郵送による各種証明書の請求方法について

公開日 2017年9月27日

更新日 2023年12月21日

16平和と公正をすべての人に

郵送による各種証明書の請求方法

市役所市民課、豊田庁舎(豊田窓口係)、西部・北部・永田窓口サービスステーションの窓口に来ることができない方のために、市では郵送による戸籍関係、住民票関係、税務関係証明などの請求を受付けています。

下記の方法で請求をしてください。(電話や電子メールによる請求は受付けておりません。)

なお、各種証明書の1通、または1件の発行手数料は、下段の「証明書の発行手数料」で、ご確認ください。

※できる限りお釣りが発生しないように定額小為替を送付ください。
(お釣りの金額によっては発送に時間を要する場合があります。)

※本人以外の請求の場合、委任状が必要となります。
 証明書によって、条件が異なりますので、本人以外の方が請求する場合は、委任状について、ご確認ください。

※郵送による請求では、証明書がお手元に到着するまで時間がかかる場合があります。日数に余裕をもって申請してください。
(発送状況等を確認されたい方は、発送および返信用の封筒を簡易書留郵便等にすることによりご対応ください。)

※「印鑑登録証明書」の郵送による請求はできません。

戸籍・除籍・住民票・戸籍の附票・身分証明書・独身証明書が必要な場合

  1. 請求書(様式任意)を用意して、請求書に次の事項を記入してください。
    (ホームページの郵送用請求書(戸籍関係)、または郵送用申請書(住民票関係)をダウンロードして使っていただいても構いません。)
  • 題名 (戸籍謄本請求書等)、特に「戸籍(除籍)」を請求される場合は、何が欲しいのかを細かく記入してください。
     (例)
    • 〇〇の死亡の記載のある戸籍
    • 〇〇の出生から死亡(または今現在)までの戸籍
    • 〇〇の子供全員(兄弟など)の記載がある戸籍
    • 親子や夫婦であることの関係がわかる戸籍 など
  • 請求者の住所・氏名
  • 本籍 (住民票の場合は住所) ※番地まで正確にご記入ください。
  • 筆頭者 (住民票の場合は世帯主)
  • 必要な人の氏名(戸籍抄本、住民票一部、身分証明書が必要な場合で、当市で証明させていただく方)
  • 筆頭者又は世帯主からみた続柄(戸籍抄本等の場合は必要な人から見た続柄)
  • 必要通数
  • 使いみち (具体的に)
  • 電話番号(携帯電話も可。昼間連絡のとれるもの)
  1. 次のものを必ず同封してください。 
  • 請求者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証などの写し)
  • 手数料分の定額小為替(郵便局にて販売)
    ※手数料は、下記の表にてご確認ください。
  • 返信用封筒
    ※返信先(ご自身の住民登録している住所)を記入し、切手を貼ってください。
     お急ぎの場合は、速達料金分の切手を貼ってください。
  • 中野市で管理している戸籍で申請者の親子関係等が判別できない場合のみ、関係がわかる戸籍の写し

転出証明書が必要な場合

※マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方が、郵送で転出届をする場合は、マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを利用した転出届・転入届についてをご覧ください。
※転出証明書再交付の際も同様のお手続きとなります。(申請書は異なるものになります。)
※転出証明書交付に係る手数料は、無料です。

  1. 申請書(様式任意)を用意して、申請書に次の事項を記入してください。
    (ホームページの郵送用申請書をダウンロードして使っていただいても構いません。)
  • 題名 (転出証明書請求書)
  • 中野市での住所・世帯主の氏名
  • 新しい住所・世帯主の氏名
  • 本籍地・筆頭者
  • 転出する人の氏名・生年月日
  • 転出年月日
  • 届出人の氏名
  • 届出人の続柄(中野市での世帯主からみた続柄)
  • 電話番号(携帯電話も可。昼間連絡のとれるもの)
  • 第三者による申請は委任状が必要になります。
  1. 次のものを必ず同封してください。
  • 請求者の本人確認書類(マイナンバーカードの写し、運転免許証などの写し)
  • 返信用封筒
    ※返信先(ご自身の住民登録している住所)を記入し、切手を貼ってください。
     お急ぎの場合は、速達料金分の切手を貼ってください。
    ※マイナンバーカードによる特例転出の場合は、転出証明書の発行は行いませんので返信用封筒は不要です。
     申請を受理しましたら電話でご連絡します。

税務関係証明が必要な場合

※所得証明、課税証明、所得・課税・扶養証明に係る年度は『令和○○年度(前年中の所得等の証明)』という名称になりますので、いつの証明が必要かご確認のうえ、ご記入ください。

  1. 申請書(様式任意)を用意して、申請書に次の事項を記入してください。
    (ホームページの郵送用申請書をダウンロードして使っていただいても構いません。)
  • 題名(〇〇証明請求書等)
  • 請求者の住所・氏名(捺印を忘れずに)
  • 必要な方(当市で証明させていただく方)の氏名・中野市での住所・世帯主氏名
  • 必要な通数
  • 使いみち (具体的に)
  • 電話番号(携帯電話も可で、昼間連絡のとれるもの)
  1. 次のものを必ず同封してください。
  • 請求者の本人確認書類(運転免許証などの写し)
  • 手数料分の定額小為替(郵便局にて販売)
    ※手数料は、下記の表にてご確認ください。
  • 返信用封筒
    ※返信先(ご自身の住民登録している住所)を記入し、切手を貼ってください。
     お急ぎの場合は、速達料金分の切手を貼ってください。

郵送先

〒383-8614
長野県中野市三好町一丁目3番19号
中野市役所 市民課 窓口係

 

証明書の発行手数料

戸籍関係
戸籍関係
種類 手数料(円) 請求書類 記入例
戸籍謄本(全部事項証明書) 450 戸籍謄・抄本等の交付請求書[PDF:132KB] 記入例[PDF:210KB]
戸籍抄本(個人事項証明書) 450
除籍謄本(全部事項証明書) 750
除籍抄本(個人事項証明書) 750
改製原戸籍謄本 750
改製原戸籍抄本 750
戸籍の附票の写し 300
身分証明書 300
独身証明書 350

このページのトップへ

住民票関係
住民票関係
種類 手数料(円) 申請書類 記入例
世帯全員の写し 300 住民票・その他証明書交付申請書[PDF:94.4KB] 記入例[PDF:113KB]
世帯一部の写し 300
記載事項証明書 300

このページのトップへ

転出証明関係
転出証明関係
種類 手数料(円) 申請書類 記入例
転出証明書 無料 転出届[PDF:89.9KB] 記入例[PDF:114KB]
転出証明書(再交付) 無料 転出証明書再交付申請書[PDF:29.7KB] 記入例[PDF:91.7KB]

このページのトップへ

税務関係
税務関係
種類 手数料(円) 申請書類 記入例
所得証明書 300 税務関係証明書交付申請書[PDF:58.6KB] 記入例[PDF:63.4KB]
課税証明書 300
所得・課税証明書 300
所得・課税・扶養証明書 300
営業証明書 300
市県民税申告書の写し 300
納税証明書 300
法人市民税納税証明書 300
登録事項証明書 300
評価証明書(土地・家屋) 300
公課証明書(土地・家屋) 300
名寄せ台帳の写し 300
住宅用家屋証明書 300

詳しくは住宅用家屋証明についてをご覧ください。

なお、申請の際には、税務関係証明書交付申請書[PDF:129KB]も合わせて必要になります。

-
軽自動車税納税証明書 無料 軽自動車税納税証明書交付申請書[PDF:35KB] -
その他

その他

種類 手数料(円) 申請用紙 記入例
埋火葬に関する証明 300 改葬許可申請書[PDF:52.5KB] 記入例[PDF:66.4KB]
軽自動車税廃車申告書兼標識返納書
(125【機種依存文字】までのバイクの廃車)
無料
※標識がない場合は、200円
軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書[PDF:91KB]

   

このページのトップへ

委任状
委任状
委任状[PDF:161KB]

 次の場合は、原則、委任状が必要になりますので、委任者が自署、押印した委任状を同封してください。
 なお、ご不明な点がありましたら、市民課窓口係までお問い合わせください。

戸籍関係

  • 本人、または配偶者、直系の親族以外の方が請求される場合
    ※戸籍を請求できる方は、戸籍に記載されている方、または配偶者、直系の親族(子、孫、父母、祖父母)です。
  • 「身分証明書」を、本人以外の方が請求される場合

住民票・転出証明関係

  • 本人、または本人と同一世帯の方以外が請求(届出)される場合
  • マイナンバー入りの住民票の写しを、代理人の方が請求される場合
    ※代理人に交付することができないため、ご本人あてに郵送でお送りします。

税務関係

  • 本人、または本人と同一世帯の方以外が請求される場合

このページのトップへ

お問い合わせ

くらしと文化部 市民課 窓口係
TEL:0269-22-2111(274,236)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ