道路証明書の交付申請について

公開日 2014年2月14日

更新日 2024年12月4日

住み続けられるまちづくりを

長野県北信建設事務所建築課へ提出する建築確認申請書の添付書類に、敷地が建築基準法で規定する道路に接していることを証明する道路証明書があります。

申請書類

道路証明書の申請にあたっては、以下の書類を1部提出してください。

建築確認申請書

  • 建築確認申請書の第1面から第5面までの写しを提出してください。
  • 工作物等については、第1面及び第2面の写しを提出してください。

公図の写し

  • 公図の写しは原則、申請日から3か月以内に取得したものを提出してください。
  • 複写の範囲は、申請敷地の外周3筆程度とし、方位・縮尺を記入してください。
  • 公図上で字界により道路等が分断されている場合は、分断された箇所の公図も取得し提出してください。
  • 公図の写しは下記のとおり着色し、色分けしてください。
    • 申請地:黄色
    • 公衆用道路(赤線):赤色(申請地に接している部分)
    • 用悪水路(青線):青色(申請地に接している部分)

案内図

  • 申請地を赤色で示してください。
  • 長嶺ニュータウン地区内での建築の場合は、区画案内図(中野市建設水道部都市建設課監理係で配布)を併せて添付してください。

配置図

配置図には、下記の内容を示してください。

  • 申請に係る建築物または工作物等の位置
  • 道路名称または道路番号(※)
  • 幅員及び有効幅員(※)
  • 道路後退線(幅員が1.8メートル以上4メートル未満の道路)

※市道に関しては中野市建設水道部都市建設課監理係、位置指定道路に関しては長野県北信建設事務所建築課にて確認できます。

各階平面図

  • 工作物等については、平面図または側面図などを提出してください。

立面図

求積図

  • 敷地面積、床面積及び建築面積を記載してください。

委任状

  • 道路証明書の交付申請を代理者に委任する場合に提出してください。

申請先

中野市建設水道部都市建設課都市計画係(中野市役所3階)

その他

  • 道路証明書がご用意できましたら、申請者へ電話にてご連絡しますので、中野市建設水道部都市建設課都市計画係の窓口へお越しくださいますようお願いいたします。
  • 道路証明書の申請をいただいてから交付まで、おおよそ一週間ほどお時間をいただきますので、ご了承ください。
  • 中野市は建築主事を置いていないことから、市内で建築する場合の建築確認申請書の提出先は、長野県北信建設事務所建築課となります。
  • 敷地と道路の間に認定外道路(赤線)や水路が存在する場合、建築基準法第43条第2項第2号の規定による許可申請が必要になることがありますので、長野県北信建設事務所建築課にご確認ください。
  • 都市計画施設(都市計画道路等)の区域内において建築物の建築を予定する場合、都市計画法第53条による許可が必要になります。詳細は「都市計画法第53条及び第65条の規定に基づく建築許可申請について」をご確認ください。

地区計画

  • 中野市内では新井工業団地が地区計画の区域に該当します。詳細は「新井工業団地地区計画」にてご確認ください。

建築協定

  • 中野市内では長嶺ニュータウン地区が建築協定の区域に該当します。詳細は「長嶺ニュータウン地区建築協定」にてご確認ください。
  • 長嶺ニュータウン地区内で建築する場合、中野市土地開発公社(中野市建設水道部都市建設課監理係)にて「住宅等建築計画書」により長嶺ニュータウン建築協定に関する事前確認を受けてください。(道路証明の交付申請と同時での提出も可能です。)
  • 建築確認申請書の第3面の備考欄に「長嶺ニュータウン地区建築協定区域内」と記入してください。

景観形成住民協定

  • 中野市内では東吉田地区及び都市計画道路相生町先線沿道の区域が景観形成住民協定の区域に該当します。詳細は「景観形成住民協定(東吉田地区)」にてご確認ください。

中野市自然保護条例

  • 自然休養地(主に牧ノ入地区)については、中野市自然保護条例に基づく事前協議等が必要になる場合がありますので、中野市くらしと文化部生活環境課にてご確認ください。なお、中野市自然保護条例に基づく事前協議等をする場合、中野市建設水道部都市建設課での宅地開発に関する事前協議は不要になります。また、道路証明書等の発行手続きは、事前協議後に行ってください。

埋蔵文化財

  • 土木工事及び建築工事を予定している場所が遺跡(周知の埋蔵文化財包蔵地)の範囲内である場合、文化財保護法第93条により工事着工の60日前までに届出が義務付けられています。詳細は中野市公式ホームページまたは中野市教育委員会事務局生涯学習課文化財係へお問い合わせにてご確認ください。

問い合わせ先

建築確認申請に関すること(長野県北信建設事務所建築課)

  • 住所:中野市大字壁田955(長野県北信合同庁舎)
  • 電話番号:0269-23-0220(直通)

道路証明書の交付申請に関すること(中野市建設水道部都市建設課都市計画係)

  • 住所:中野市三好町一丁目3番19号
  • 電話番号:0269-22-2111(内線:269)

長嶺ニュータウン地区建築協定に関すること(中野市土地開発公社)

  • 住所:中野市三好町一丁目3番19号(中野市建設水道部都市建設課監理係内)
  • 電話番号:0269-22-2111(内線:305)

お問い合わせ

建設水道部 都市建設課 都市計画係
TEL:0269-22-2111(269)
FAX:0269-22-5925

ページの先頭へ