公開日 2021年3月25日
更新日 2021年3月25日
園児等子供が日常的に集団で移動する経路における対策必要箇所(おさんぽ点検)について、2019年度に中野市、中野警察署、各保育園、北信建設事務所、北信地域振興局で合同点検を実施しました。
2020年度の進捗状況については以下のとおりです。
番号 | 経路 | 路線名 | 箇所名 | おさんぽルート状況・危険の内容 | 対策内容 | 事業主体 | 進捗状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 未就学経路 | 中野飯山線 | 赤岩交差点 | 車止め(ボラード)なし | 車止め(ボラード)設置 | 長野県 |
2020年度完了 |
2 | 未就学経路 | 須坂中野線 | マリア幼稚園北東交差点 | 車止め(ボラード)なし | 車止め(ボラード)設置 | 長野県 |
2020年度完了 |
3 | 未就学経路 | 国道117号 | 豊田支所前交差点 | 交通量、交差点形状等危険な交差点 | 拡幅部の白線、ポールの設置 | 長野県 |
2021年度完了予定 |
4 | 未就学経路 | 信州中野(停)線 | 中野駅入口交差点 | 交通量多い、変形交差点 | 車止め(ボラード)設置 | 長野県 |
2020年度完了 |
5 | 未就学経路 | 須坂中野線 | 松川東・栗和田交差点 | 車止め(ボラード)設置不可 | 警戒標識設置 | 長野県 |
2020年度完了 |
6 | 未就学経路 | 須坂中野線 | 松川東・栗和田交差点 | 車止め(ボラード)設置不可 | 視線誘導標設置 | 長野県 |
2020年度完了 |
なお、中野市及び中野警察署が主体となって対応が必要な箇所は2019年度に対策済みとなっております。
また、中野市通学路安全プログラムは学校教育課ホームページに掲載しております。
中野市通学路安全プログラム(https://www.city.nakano.nagano.jp/docs/2016011800032/)
対策箇所地図
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード