公開日 2017年2月2日
更新日 2017年3月2日
広報なかの(平成29年2月号)
- 表紙:子ども議会 議長席から
- 特集:子ども議会~私たちが考えるより良い中野市の未来~
中野小学校6年1組の皆さん
- 特集:子ども議会~私たちが考えるより良い中野市の未来~
中野小学校6年2組・3組の皆さん
- 特集:子ども議会~私たちが考えるより良い中野市の未来~
中野小学校6年4組の皆さん
子ども議会を通して感じたこと
- 市・県民税の申告は市役所へ
申告相談日程
申告は必要?フローチャートで確認しましょう
- 税の申告のポイント
申告に必要なもの
本年からマイナンバー確認書類が必要になります
申告書の「社会保険控除」に記入する金額の注意点
要介護認定を受けている方へ
よくある質問Q&A
- 信濃中野税務署から確定申告のお知らせ
- 軽自動車税のお知らせ
- 新庁舎の建設工事に着手しました
- 中野市放送番組審議会の委員を公募します
- 「中野市すぐメール」へのご登録はお済ですか
- 1月の大雪による被害状況
- 男女共同参画セミナー「DV 傷つけていませんか?大切な人」
- 売り上げ向上に向けたブランドづくり講習会
- 働く婦人の家講座
- 奨学金を貸与します
- 公共ホールが果たす役割を考えるつどい
- 県民交通災害共済に加入しましょう
- 人権擁護委員が交代しました
- 公共施設の現状を考える(連載企画第11回)
- 子育て支援センター 2・3月の行事予定
- 活き生き!健康メモ
- わが家のアイドル
- 保健だより
- 健康広場「なかの」(No.37)
- キラリ☆中野のチカラ(No.43)
- 地域おこし協力隊うちやまの信州中野に住む理由(vol.3)
- 池田市長のわくわくレポート(vol.39)
- まちかどトピックス
- 暮らしの情報掲示板
- 暮らしの情報掲示板
- 暮らしの情報掲示板
- 夢(No.142)
- 編集後記
スマホやタブレットでも広報なかのを見よう!
↓をクリックして詳細をご覧ください
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード