公開日 2016年6月2日
更新日 2016年6月1日
広報なかの(平成28年6月号)
- 表紙:ゴールド投票箱と中野西高校3年生
- 特集:~私たちの声を、私たちの将来に~18歳選挙権、はじまる
18歳選挙権で変わること
高校3年生の声
- 特集:~私たちの声を、私たちの将来に~18歳選挙権、はじまる
投票に行くときの疑問
投票率アップのための取り組み
- 新庁舎の工事日程と工事期間中の来庁者駐車場について
- 公共施設の現状を考える(連載企画 第3回)
- 5月市議会臨時会報告
- 財政状況~平成27年度下半期
- 6月は土砂災害防止月間です
- 6月は環境月間です
考えよう 地球のこと 始めよう 環境への取り組み
- 千曲川ラフティングを行います
- 2016信州中野環境祭
- 中野市職員採用試験・選考考査
- 私の提言
- マイナンバー制度が始まっています
- 道路への枝の「はみ出し」にご注意ください
- はかりの定期検査を受けましょう
- 平成27年度ふるさと信州中野応援寄附金の活用および寄附状況
- 水道メーターの一斉交換を行います
- アメリカシロヒトリから樹木を守りましょう
- 新規就農者支援事業
- 遊休荒廃農地対策事業補助金制度を拡充しました
- 信州型コミュニティスクールの取り組みを進めています
- 平成27年度障がい者就労施設等からの物品などの調達実績
- 中野市子ども・子育て会議委員
- 「第2次中野市地域公共交通総合連携計画(案)」に対するご意見
- 発達障がい支援フォーラム
- スポーツ推進委員がスポーツ活動を支援します
- 市民プールがオープンします
- 元気もりもり!健康体操
- 音楽講習会
- 「山田庄左衛門家書籍目録」の刊行
(仮称)山田家資料館特別展の開催 - 第3回中野市子ども読書活動「ファミリー賞」募集
- 健康広場「なかの」
- 子育て支援センター 6・7月の行事予定
- 活き生き!健康メモ
- わが家のアイドル
- 保健だより
- まちかどトピックス
- キラリ☆中野のチカラ(No.35)
- 広報クイズ
- 市民リレー元気の輪(No.22)
- 池田市長のわくわくレポート(vol.33)
- 暮らしの情報掲示板
- 暮らしの情報掲示板
- 暮らしの情報掲示板
- 夢(No.134)
- 編集後記
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード