ひとり親家庭のために

公開日 2014年6月5日

更新日 2022年8月4日

3すべての人に健康と福祉を 

 これから離婚を考えている方や、ひとり親(母子・父子家庭及び寡婦)の方が抱えている様々な悩み事の相談相手となり問題解決のお手伝いや情報提供を行うため、「母子父子自立支援員」が総合的な相談・支援業務を行っています。

≪このような事で悩んでいませんか≫

  • 離婚を考えているが今後の生活に不安があるとき
  • わからない事、困っている事、整理がつかない気持がある
  • ひとり親家庭が利用できる支援を知りたいとき
  • 離婚についての手続きや話しの進め方について知りたいとき
  • 就職活動や資格取得について相談したいとき
  • 子どもの学校の修学費用などの貸付制度について知りたいとき
  • 養育費や面会交流について不安があるとき
  • DVなどで心が傷ついているとき

 

相談窓口:福祉課厚生保護係 電話0269-38-1639(直通)

お問い合わせ

厚生保護係
TEL:0269-22-2111(276、298)

ページの先頭へ