子育て世帯加算を増額!UIJターン就業・創業移住支援事業補助金をご活用ください

中野市は、担い手不足の解消と移住促進を図るため、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、愛知県、大阪府から中野市へ移住し、一定の就業又は一定の条件で創業した方に、補助金を支給しています。
補助金額
区分 | 東京圏(23区在住もしくは23区通勤) | 左記以外の東京圏・愛知県・大阪府 |
---|---|---|
単身の世帯 | 60万円 | 30万円 |
2人以上の世帯 | 100万円ただし、18歳未満の世帯員を帯同するときは、当該世帯員一人につき100万円を加算する。 (※令和5年3月31日以前に転入の場合、一人あたり30万円を加算) | 50万円ただし、18歳未満の世帯員を帯同するときは、当該世帯員一人につき50万円を加算する。 (※令和5年3月31日以前に転入の場合、一人あたり15万円を加算) |
支給要件
支給の要件には、【移住元に関する要件】…住民票を移す直前の10年間のうち、通算して5年以上、東京圏(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)、愛知県または大阪府に在住し、かつ、就業していたこと等や、【就業・創業の要件】・・・<A>県が開設・運営するマッチングサイトにを通じて県内企業等に就業した場合、<B>「専門人材」として県内企業等に就職した場合、<C>「テレワーカー」として移住元の業務を継続する場合、<D>関係人口」に該当し、県内企業等に就業した場合、<E>創業支援金の交付決定を受けた場合など、移住後のお仕事に関する要件があります。
上記は、補助金の基本的な枠組みとなります。
その他詳細については、中野市公式ホームページをご覧ください。
