お知らせ
記事一覧
- 2023.02.14手話通訳者・要約筆記者派遣(障がい福祉係)
- 2023.02.14ヘルプマーク・ヘルプカードの配布(障がい福祉係)
- 2023.02.14信州パーキング・パーミット(障がい福祉係)
- 2023.02.14NET119緊急通報システム(障がい福祉係)
- 2023.02.14理美容助成(障がい福祉係)
- 2023.02.14軽度・中等度難聴児の補聴器購入費等助成(障がい福祉係)
- 2023.02.14介護用品給付(障がい福祉係)
- 2023.02.14日常生活用具給付(障がい福祉係)
- 2023.02.14自立支援医療(育成医療)利用申請手続き(障がい福祉係)
- 2023.02.14自立支援医療(更生医療)利用申請手続き(障がい福祉係)
- 2023.02.14自立支援医療(精神通院)利用申請手続き(障がい福祉係)
- 2023.02.10医療アラートが解除されました(保健医療推進係)
- 2023.02.10きのこ類生産資材高騰対策事業(長野県の事業)の実施要望調査について(振興係)
- 2023.02.08入札公告(令和5年2月8日公告)(管財係)
- 2023.02.07北信圏域の感染警戒レベルが3に引き下げられました(保健医療推進係)
- 2023.02.06介護予防・日常生活支援総合事業の指定の更新について(介護予防包括支援係)
- 2023.02.05令和5年度長野県民交通災害共済の会員募集について(生活交通安全係)
- 2023.02.02北信圏域の感染警戒レベルが4に引き下げられました(保健医療推進係)
- 2023.02.01中野市出産・子育て応援給付金のご案内(子ども支援係)
- 2023.02.01水道の使用開始・中止のお手続き(営業係)
- 2023.02.01第59回中山晋平記念音楽賞優秀賞入選曲発表会を開催します(文化振興係)
- 2023.02.01水道に関する届出一覧について(営業係)
- 2023.01.31「医療非常事態宣言」が解除され「医療特別警報」に切り替えられました(保健医療推進係)
- 2023.01.30監査の結果(監査委員事務局)
- 2023.01.30入札公告(令和5年1月30日公告)(管財係)
- 2023.01.25中野市立小中学校外国語指導助手派遣業務に係る公募型プロポーザルの結果について(学校教育係)
- 2023.01.24給水契約の「定型約款」について(営業係)
- 2023.01.24上下水道料金はクレジットカードでのお支払いには対応しておりません(営業係)
- 2023.01.20【1月23日異常ありませんでした】中野市内小中学校の児童・生徒を対象とした「犯行予告メール」に伴う市の対応について(総務係)
- 2023.01.19華道展示(教育係)
- 2023.01.19信州版「新たな会食のすすめ」・「新たな旅のすすめ」について(保健医療推進係)
- 2023.01.17第5回子ども応援プロジェクトについて(子ども支援係)
- 2023.01.17ソソラホール市民創造フォーラム「市民会館の新しい扉を開く」を開催しました(文化振興係)
- 2023.01.17差別をなくす講演会&男女共同参画セミナーの開催について(人権尊重係)
- 2023.01.13年末年始を契機とした感染拡大を乗り越えるためのお願い(保健医療推進係)
- 2023.01.12令和5年1月臨時会の上程議案一覧および審議結果(庶務係)
- 2023.01.12令和5年1月臨時会が招集されました(庶務係)
- 2023.01.11市民税・県民税の申告相談について(課税係)
- 2023.01.11市民税・県民税申告相談の電話予約受付について(課税係)
- 2023.01.10中野市ウォーキングサークルのご案内(健康管理係)
- 2023.01.10温泉施設譲渡に関する公募型プロポーザルの実施について(観光交流係)
- 2023.01.06マイナンバーカードの健康保険証利用について(窓口係)
- 2023.01.05中野市まちづくり基本計画(案)に対する意見募集について(監理計画係)
- 2023.01.04令和5年3月定例会の会期日程(予定)をお知らせします(庶務係)
- 2023.01.04農業資材等価格高騰緊急対策事業の実施について(振興係)
- 2023.01.012023新春あいさつ(秘書広報係)
- 2022.12.28マイナンバーカードの申請方法(窓口係)
- 2022.12.28雪害及び寒害に伴う農作物等被害防止対策について(振興係)
- 2022.12.27健やかに年末年始を過ごすためのお願い(12月22日改定)(保健医療推進係)
- 2022.12.20【募集終了】公の施設に係る指定管理者を募集します(中野市ふるさと交流拠点施設)(公共施設マネジメント推進室)