公開日 2018年3月28日
更新日 2025年2月26日
「未土利」の販売について
下記予定販売日をご参照ください。
公共利用による無料配布を行なっています。
中野市内の下水処理場で発生する汚泥から、肥料成分や有機物が豊富に含まれている「肥料」を作っています。土壌が豊かになります。ガーデニングにもご利用ください。
肥料取締法に基づき農林水産省から普通肥料の登録を受けた肥料ですので、安心してご使用いただけます。
放射性物質測定を実施しており、安全・安心です。
肥料名 | 未土利 |
---|---|
販売場所 | ナピア平岡(笠原580) |
販売日 |
お盆(8月9日~8月17日) 年末年始(12月27日~翌年1月12日) |
販売時間 | 午前9時30分~午後4時00分 |
価格 | 1袋(15キログラム) 250円 |
「未土利」の公共利用について
「未土利」は、中野市内の各区や公共団体及びNPO、ボランティア団体を対象に無料配布を行なっています。
申込書に必要事項を記入のうえ、販売日に平岡堆肥化施設販売所(ナピア平岡)までお持ちください。
ご不明な点など、お問い合わせは上下水道課下水道係TEL0269-22-2111(内線283)までお願いします。
地図
下水道堆肥の販売場所
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード