公開日 2024年12月4日
中野市では、マイナンバーカード(個人番号カード)に関する手続きのサポートを行う窓口を開設しています。
内容
窓口に設置したモニターを通して、オペレーターが以下の手続きのサポートを行います。
- マイナンバーカード申請(顔写真の撮影も同時に行います)
- マイナポータル設定(健康保険証としての登録など)
開設場所
中野市くらしと文化部市民課窓口係(中野市役所1階)
受付時間
開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで
必要なもの
マイナンバーカード申請の場合
- 申請書ID(23桁)が記載されているもの(交付申請書、通知カードなど)
※お手元にない場合は、市民課にて再交付しております。 - 本人確認書類(運転免許証・被保険者であることを示す書類など)
マイナポータル設定の場合
- マイナンバーカード(個人番号カード)
※手続きの際は、利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)の入力が必要になります。