公開日 2024年12月4日
中野市では、マイナンバーカード(個人番号カード)の交付等に関する問い合わせにお答えするため、市独自のフリーダイヤルのコールセンター(無料)を開設しています。
中野市マイナンバーお問い合わせセンター(コールセンター)
お問い合わせ先
0120-006-035(フリーダイヤル)
受付時間
午前8時30分から午後8時まで
※年末年始(2024年12月28日から2025年1月5日まで)を除き、土日祝日も受付しています。
受付内容(主な内容)
- マイナンバー(個人番号)制度全般に関すること
- マイナンバーカード(個人番号カード)、通知カード、住民基本台帳カードに関すること
- 電子証明書に関すること
- コンビニ交付による各種証明書の発行に関すること
- マイナンバーカード(個人番号カード)の健康保険証としての利用登録に関すること
- マイナポータルに係る申請支援に関すること
その他
- 回線が混みあっている場合は、お手数ですが再度お問い合わせくださいますようお願いいたします。
マイナンバー総合フリーダイヤル(デジタル庁)
お問い合わせ先
0120-95-0178
対応業務
マイナンバーカード(個人番号カード)、個人番号通知書、通知カード、その他のマイナンバー(個人番号)制度全般に関するお問い合わせに対応
受付時間
月曜日から金曜日まで | 午前9時30分から午後8時まで |
---|---|
土日祝日(年末年始の12月29日から1月3日までを除く) | 午前9時30分から午後5時30分まで |
※マイナンバーカードの紛失・盗難などによる一時利用停止は、24時間365日受付しています。
外国語対応(一時利用停止)
お問い合わせ先:0120-0178-27(対応言語によって受付時間が異なります)
対応言語 | 時間 |
---|---|
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語 | 午前8時30分から午後8時まで ※一時利用停止は24時間 |
タイ語・ネパール語・インドネシア語・ベトナム語・タガログ語 | 午前9時から午後6時まで |
外国語対応(マイナンバー制度、マイナポータル、公金受取口座登録制度に関すること)
お問い合わせ先:0120-0178-26
月曜日から金曜日まで | 午前9時30分から午後8時まで |
---|---|
土日祝日(年末年始の12月29日から1月3日までを除く) | 午前9時30分から午後5時30分まで |
※対応言語:英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、ネパール語、インドネシア語、ベトナム語、タガログ語
利用に関する詳細について
- マイナンバー総合フリーダイヤルの利用に関する詳細は「マイナンバー制度に関するお問合せ」(外部のウェブサイトに移動します)(デジタル庁)をご覧ください。