公開日 2024年4月5日
更新日 2025年2月12日
協働による地域づくりの推進を図るため、地域の力を生み出す事業に自主的、主体的に取り組む団体を支援します。
詳細については、募集要項をご確認ください。
対象団体について
交付の対象となる市民活動団体の主な要件は次のとおりです。
- 5人以上の構成員により組織されていること、または組織される見込みがあること
- 事業計画及び事業報告並びに予算及び決算を書類により示すことができること
- 1年以上継続して活動を行っていること、または行う見込みがあること
対象事業について
市内で行う営利を目的としない事業を交付対象事業とします。
申請は1団体につき1事業とし、同一事業の継続は3年が限度(申請は年度毎)とします。
(継続年数については、旧中野のチカラ応援事業補助金で採択された事業も年数に含むものとします。)
- 地域協働の推進に資する事業
- 安心・安全な地域づくりに資する事業
- 環境保全又は景観形成に資する事業
- 産業振興に資する事業
- 中野市まち・ひと・しごと創生総合戦略の推進に資する事業
- その他地域の力を生み出す事業
交付金額について
市民活動団体の構成 | 交付金の額 | 上限額 |
---|---|---|
重点テーマに該当する事業 ・ 子ども・子育て |
対象経費の5分の4以内の額 | 30万円 |
上記に該当しない事業 | 対象経費の4分の3以内の額 | 30万円 |
ただし、特に優れた事業と認める場合は、交付金の額を対象経費の10分の9以内の額まで引き上げます。(上限額は30万円となります。)
本補助金は予算の範囲内で交付決定を行いますので、申請額に対した交付決定額が下回る場合があります。申請前に事業実施の資金計画を団体内でご検討ください
募集期間について
2024年4月15日(月曜日)から2024年5月17日(金曜日)まで
事前相談について
応募をご検討されている団体の皆様は市民協働推進室(電話0269-22-2111 内線455)へ電話連絡のうえ、事前にご相談ください。
募集要項・各種様式について
R6中野市熱意応援します補助金募集要項[PDF:486KB]
様式第3号(第10条関係)(参考様式)[PDF:112KB]
様式第5号(第12条関係)(参考様式)[PDF:154KB]
参考 令和5年度事業一覧について
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード