公開日 2023年3月24日
更新日 2023年3月24日
中野市市民会館「ソソラホール」のシンボルマーク募集に、たくさんの皆様から御応募をいただきありがとうございました。
このたび、シンボルマークを決定しました!
「うきうき」「わくわく」「いきいき」と多くの皆様に愛され親しまれるソソラホールを目指してリニューアルを進めて参ります。
決定したシンボルマーク
作成者
関 美星さん (中野市)
デザインコンセプト
兎の横顔をモチーフにデザインしました。
兎の顔と耳を表現した3つの円は、ホールの3つの事業展開コンセプト「うきうき」「わくわく」「いきいき」と掛け合わせています。
整った円形ではなく緩やかな曲線で抽象的に描き、伸び伸びと文化交流ができる場であることを表現しました。
使用イメージ(一例)
シンボルマーク発表会の様子
2023年3月24日に開催したシンボルマーク発表会の様子(湯本隆英 中野市長(左)と作成者の関美星さん(右))
募集・選考の経過
募集期間
令和4年9月21日~令和4年12月26日
応募件数
93件
選考方法
中野市市民会館「ソソラホール」シンボルマーク選考委員会(令和5年2月9日開催)において選考
役職 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|
委員長 | 仙田 満 | 建築家 中野市市民会館リノベーション設計者 |
委員 | 麻衣 | 歌手 中野市音楽親善アンバサダー |
委員 | 水戸 雅彦 | 中野市市民会館リニューアルコーディネーター 前・えずこホール(仙南芸術文化センター)館長 |
委員 | 野田 桐子 | 長野県中野立志館高等学校美術教諭 |
委員 | 松野 寛史 | 中野市総務部庶務課秘書広報係主任主事 |