マイナンバーカードの健康保険証利用について

公開日 2023年1月6日

更新日 2023年12月21日

3すべての人に健康と福祉を16平和と公正をすべての人に

マイナンバーカードは健康保険証としてご利用いただけます。

 マイナンバーカードは令和3年10月から健康保険証利用の本格運用が開始され、市内でも健康保険証として利用できる医療機関、薬局が増えています。

 マイナンバーカードを健康保険証として利用した場合、「転職、引越をしても健康保険証として使える」、「マイナポータルで特定健診情報や診療・薬剤情報・医療費が見られる。」、「マイナポータルで確定申告の医療費控除がカンタンにできる。」などのメリットがあります。

 詳しくは、マイナポータル健康保険証利用案内ページ(外部リンク)をご確認ください。

 

マイナンバーカードを健康保険証として利用するにはどうすればいいの?

 マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前にマイナポータル(外部サイト)にログインし、「健康保険証利用申込」のお手続きを行う必要があります。

 なお、マイナポータルへのログインには、マイナンバーカードの読み取りに対応したパソコンもしくはスマートフォン、マイナンバーカード、交付時に設定いただいた利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)が必要です。

 また、市民課 窓口、豊田支所 窓口、北部サービスステーション、西部サービスステーションでは、健康保険証利用申込のサポートを行っているほか、セブン銀行ATM(外部サイト)からもお申し込みいただけます。

 

医療機関や薬局の対応状況はどうすれば確認できますか?

 マイナンバーカードの健康保険証利用に対応した医療機関、薬局には次のステッカー、ポスターが掲示されています。

マイナ受付ステッカー画像 マイナ受付ポスター画像

 また、厚生労働省のホームページ(外部リンク)では、健康保険証利用対応の医療機関リストをご確認いただけますので、ご利用ください。

 

健康保険証との一体化に関するよくある質問について

 デジタル庁のホームページ(外部リンク)に、デジタル庁への「ご意見・ご要望」として寄せられた、マイナンバーカードの健康保険証との一体化に関するよくある質問とその回答が掲載されています。

 紙の健康保険証の取り扱いや、マイナナンバーカードで受診した場合の診療報酬の取り扱いなど、気になる情報が掲載されていますので、ご確認ください。

 

マイナンバーカードの申請はお早めに。

 市では時間外の特別窓口を開設し、マイナンバーカードの申請サポート、カード交付、マイナポイントの申請サポートを実施しています。

 マイナンバーカードの各種お手続きに関して不安をお持ちの方や、平日の日中に市役所にお越しになれない方は是非ご利用ください。

 

マイナンバー、マイナンバーカードに関するお問い合わせは「マイナンバー総合フリーダイヤル」をご利用ください。

 マイナンバー総合フリーダイヤル  TEL:0120-95-0178

 受付時間(年末年始を除く) 平日 9時30分から20時00分まで/土日祝 9時30分から17時30分まで

 音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。

  1番:マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カード
  2番:マイナンバーカードの紛失・盗難
  3番:マイナンバー制度・法人番号
  4番:マイナポータル
  5番:マイナポイント第2弾
  6番:公金受取口座登録制度

 

お問い合わせ

くらしと文化部 市民課 窓口係
TEL:0269-22-2111(274,236)

ページの先頭へ