中野市ウォーキングサークルのご案内

公開日 2023年1月10日

更新日 2024年12月3日

3すべての人に健康と福祉を

2022年11月に初代ウォーキングサークルが立ち上がり、現在5つのサークルが活動しています。
一人では運動が続かない人も、仲間が一緒なら無理なく楽しくウォーキングが続けられます。


現地集合、現地解散の気軽なサークルです。
まずは気になったグループに参加してみましょう!

活動時間や場所が変更になる場合がありますので、参加をご希望の方はご連絡ください。

【毎回のサークルの流れ】
集合→ウォーミングアップ→ウォーキング→クールダウン→解散

サークルの活動内容

カンナ     ウォーキングレベル★(優しい)

活動日時

毎週木曜日 午後2時~3時

集合場所

西部公民館1階会議室(上履き必要)

天気が良ければ屋外を歩きます

ナイトクラブ   ウォーキングレベル★★(ふつう)

活動日時

毎週木曜日 午後7時~8時

集合場所

市役所正面玄関

夜間に歩くので反射板やライトをお持ちください

爽朝(そうちょう)クラブ  ウォーキングレベル★★(ふつう)

活動日時

毎週土曜日 午前6時30分~7時30分

集合場所

浜津ヶ池 第2駐車場

天気が良ければ屋外を歩きます

雨天時、冬季はお休みします

ほほえみクラブ    ウォーキングレベル★(優しい)

活動日時

毎週 金曜日 午後2時~3時

集合場所

中央公民館1階 101体育室

ローズ    ウォーキングレベル★★(ふつう)

活動日時

毎週 月曜日 午後2時~3時(冬季:12月~3月) 4月~11月は変更になる場合があります

集合場所

一本木公園 屋外ステージ

雨天時、冬季はソソラホール内ソソラストリートを歩きます

持ち物

  • 補給用の水分
  • ウエストポーチなど
  • 帽子
  • タオル
  • ウォーキング用のポール(使用者のみ)

服装

  • 季節や気候に合った服装
  • 手袋
  • ネックウォーマー
  • ウォーキングシューズ
  • 滑り止め
  • 耳あて など サークル案内 R6冬

お問い合わせ

健康福祉部 健康づくり課 健康管理係
TEL:0269-22-2111(241,242)

ページの先頭へ