公開日 2022年10月3日
更新日 2023年1月23日
マイナポータル(ぴったりサービス)を利用することで、電子申請による保育所の申し込みが可能です。
受付期間
入所希望月 | 受付期間 |
---|---|
4月入所(1次) | 2022年11月1日(火曜日)~11月14日(月曜日) |
4月入所(2次) | 2023年2月20日(月曜日)~3月6日(月曜日) |
5月入所 | 2023年3月17日(金曜日)~3月24日(金曜日) |
6月入所 | 2023年4月17日(月曜日)~4月21日(金曜日) |
7月入所 | 2023年5月22日(月曜日)~5月31日(水曜日) |
8月入所 | 2023年6月19日(月曜日)~6月23日(金曜日) |
9月入所 | 2023年7月18日(火曜日)~7月24日(月曜日) |
10月入所 | 2023年8月21日(月曜日)~8月25日(金曜日) |
11月入所 | 2023年9月19日(火曜日)~9月25日(月曜日) |
12月入所 | 2023年10月18日(水曜日)~10月25日(水曜日) |
1月~2月入所 | 2023年11月20日(月曜日)~11月27日(月曜日) |
※受付期間中は、24時間申し込みが可能です。
電子申請に必要なもの
マイナンバーカード(個人番号カード)
電子申請には、保護者のマイナンバーカード(個人番号カード)が必要となります。
※個人番号通知カードでは電子申請できません。マイナンバーカードの交付申請を行い、お住まいの市町村の窓口で受け取る必要があります。
マイナンバーカードの受け取り手続きについては、下記をご参照ください。
スマートフォン
電子申請には、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンが必要となります。
※パソコンで申請を行う場合は、パソコン及びICカードリーダライタが必要となります。
事前準備
マイナポータルの利用者登録を行ってください。
申請手順
- サービス一覧から「手続きの検索・電子申請」を選択します。
- 郵便番号または市町村名「中野市」を入力して「検索」ボタンを押すか、都道府県と市町村から地域「長野県 中野市」を選択します。
- カテゴリから「子育て」を設定し、「この条件で検索」ボタンを押してください。
- 検索結果一覧が表示されますので、一覧の中から「令和5年度 中野市保育利用申し込み」を選択します。
※育児休明け入所予約に申請する場合は、「令和5年度 中野市保育利用申し込み(育児休業明け入所予約)」を選択してください。 - 入力案内に従い申請してください。
申請に必要な添付書類
電子申請には、保護者双方の「保育を必要とする証明」のデータを添付していただく必要があります。
保育を必要とする事由および添付書類については、下記をご参照ください。
留意事項
-
添付書類は、スマートフォンのカメラで撮影した画像のアップロードも可能です。
-
添付書類の原本提出は不要ですが、不備があった場合は原本を提出していただく場合がありますので、原本は必ず保管をお願いします。