自転車損害賠償保険等への加入が義務化されます

公開日 2019年9月10日

更新日 2022年8月17日

住み続けられるまちづくりを平和と公正をすべての人に

自転車損害賠償保険等とは

自転車利用中の交通事故で、相手の生命、身体の被害に係る損害を填補する保険や共済です。

義務化の背景

全国的に自転車と歩行者の事故で自転車側に過失があり、歩行者に重篤な傷害を負わせ、その賠償額が高額になる事例が発生しています。このような背景から、被害者の救済とともに損害賠償責任を負った際の経済的な負担を軽減するため、2019年3月18日に施行された「長野県自転車の安全で快適な利用に関する条例」により、長野県内で自転車を利用する人は、自転車損害賠償責任保険等への加入が義務付けられました。

長野県自転車の安全で快適な利用に関する条例[PDF:85KB]

条例の概要[PDF:86KB]

詳しくは、長野県公式ホームページをご覧ください。

義務化の施行日

2019年10月1日

自転車保険の種類

自転車保険には、様々な種類がありますが、以下は一例ですので、参考としてください。

  1. 自転車向けの保険
  2. 自動車保険の特約で付帯した保険
  3. 火災保険の特約で付帯した保険
  4. 団体保険(企業等で個別契約)
  5. クレジットカードの付帯保険
  6. PTAの保険
  7. 高等学校PTAの保険
  8. TSマーク保険(自転車購入、点検整備の際に加入)

交通事故に遭わない・起こさないために

自転車保険は、あくまで事故に遭った・起こしてしまった時の救済になります。

事故に遭わない・起こさないために、日々安全運転を心がけましょう。

長野県自転車条例A4チラシ表長野県自転車条例A4チラシ裏

お問い合わせ

くらしと文化部 生活環境課 生活交通安全係
TEL:0269-22-2111(238)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ