要介護1~5の方のサービス

公開日 2018年8月24日

更新日 2022年8月10日

すべての人に健康と福祉を

居宅介護支援

ケアマネジャーにケアプランを作成してもらうほか、安心して介護サービスを利用できるよう支援してもらいます。

※ケアプランの作成と相談は無料です。(全額を介護保険で負担します)

訪問介護

ホームヘルパーに自宅を訪問してもらい、身体介護や生活援助を受けます。

<身体介護>

  • 食事、入浴、排せつのお世話
  • 衣類やシーツの交換など

<生活援助>

  • 住居の掃除、洗濯、買い物
  • 食事の準備、調理など
自己負担(1割)の目安
身体介護中心 20分~30分未満 250円
生活援助中心 20分~45分未満 183円

訪問入浴介護

自宅に浴槽を持ち込んでもらい、入浴の介助を受けます。

自己負担(1割)の目安
1回 1,260円

訪問リハビリテーション

リハビリの専門家が訪問してもらい、自宅でリハビリを受けます。

自己負担(1割)の目安
1回 307円

居宅療養管理指導

医師、歯科医師、薬剤師、歯科衛生士などに訪問してもらい、薬の飲み方、食事など療養上の管理・指導を受けます。

自己負担(1割)の目安
薬局の薬剤師の場合(月4回まで) 517円
歯科衛生士等の場合(月4回まで) 361円

訪問看護

看護師などに訪問してもらい、床ずれの手当てや点滴の管理をしてもらいます。
※それぞれ早朝・夜間・深夜などの加算があります。

自己負担(1割)の目安
病院・診療所から 30分~1時間未満 573円
訪問看護ステーションから 30分~1時間未満 821円

通所介護

デイサービスセンターで、食事・入浴などの介護や機能訓練が日帰りで受けられます。

自己負担(1割)の目安(通常規模の施設の場合)
要介護1 7時間~8時間未満 655円
- - -
要介護5 7時間~8時間未満 1,142円

※栄養改善、口腔機能向上などの利用するメニューによって別に費用が加算されます。
※食費、日常生活費は別途負担となります。

通所リハビリテーション

介護老人保健施設や病院・診療所で、機能訓練などが日帰りで受けられます。

自己負担(1割)の目安(通常規模の施設の場合)
要介護1 7時間~8時間未満 757円
- - -
要介護5 7時間~8時間未満 1,369円

※食費、日常生活費は別途負担となります。
※栄養改善、口腔機能向上などの利用するメニューによって別に費用が加算されます。

短期入所生活介護

介護老人福祉施設などに短期間入所して、食事、入浴などの介護や機能訓練が受けられます。

要介護度 従来型個室 多床室 ユニット型個室
個室的多床室
自己負担(1割)の目安【1日あたり】(併設型の施設の場合)
要介護1 596円 596円 696円
- - - -
要介護5 874円 874円 976円

※費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。
※連続した利用が30日を超えた場合、31日目から全額自己負担となります。
※食費、日常生活費、滞在費は別途負担となります。

短期入所療養介護

介護老人保健施設などに短期間入所して、医療によるケアや介護、機能訓練などが受けられます。

自己負担(1割)の目安【1日あたり】(介護老人保健施設の場合)
要介護度 従来型個室 多床室 ユニット型個室
個室的多床室
要介護1 752円 827円 833円
- - - -
要介護5 966円 1,045円 1,049円

※費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。
※連続した利用が30日を超えた場合、31日目から全額自己負担となります。
※食費、日常生活費、滞在費は別途負担となります。

特定施設入居者生活介護

有料老人ホームなどに入所している方が受けるサービスです。
食事、入浴などの介護や機能訓練が受けられます。

自己負担(1割)の目安
要介護1 1日 538円
- - -
要介護5 1日 807円

※費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。
※食費、日常生活費、滞在費は別途負担となります。

認知症対応型通所介護

認知症と診断された高齢者が、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練を日帰りで受けられます。

自己負担(1割)の目安(単独型の施設の場合)
要介護1 7時間~8時間未満 992円
- - -
要介護5 7時間~8時間未満 1,424円

※栄養改善、口腔機能向上などの利用するメニューによって別に費用が加算されます。
※食費、日常生活費は別途負担となります。
※利用者は原則、中野市民に限られます。

認知症対応型共同生活介護

認知症と診断された高齢者が共同で生活できる場(居住)で、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練が受けられます。

自己負担(1割)の目安(住居の数が1つの場合)
要介護1 1日 752円
- - -
要介護5 1日 844円

※要支援1の方は利用できません。
※食費、日常生活費、居住費は別途負担となります。
※利用者は原則、中野市民に限られます。

小規模多機能型居宅介護

小規模な住居型の施設への「通い」を中心に、自宅に来てもらう「訪問」、施設に泊まる「宿泊」のサービスを受けられます。

自己負担(1割)の目安
要介護1 1か月 10,423円
- - -
要介護5 1か月 27,117円

※食費、日常生活費、宿泊費は別途負担となります。
※利用者は原則、中野市民に限られます。

地域密着型通所介護

認知症と診断された高齢者が、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練を日帰りで受けられます。

自己負担(1割)の目安
要介護1 7時間~8時間未満 750円
- - -
要介護5 7時間~8時間未満 1,308円

※栄養改善、口腔機能向上などの利用するメニューによって別に費用が加算されます。
※食費、日常生活費は別途負担となります。
※利用者は原則、中野市民に限られます。

介護老人福祉施設

つねに介護が必要で、自宅では介護ができない方が対象の施設です。

要介護度 従来型個室 多床室 ユニット型個室
個室的多床室
自己負担(1割)の目安【1か月あたり】
要介護3 約21,360円 約21,360円 約23,790円
- - - -
要介護5 約25,410円 約25,410円 約27,870円

※新規に入所できるのは原則、要介護3以上の方です。
※食費、日常生活費、居住費は別途負担となります。

介護老人保健施設

病状が安定し、リハビリに重点をおいた介護が必要な方が対象の施設です。

要介護度 従来型個室 多床室 ユニット型個室
個室的多床室
自己負担(1割)の目安【1か月あたり】
要介護1 約21,420円 約23,640円 約23,880円
- - - -
要介護5 約27,750円 約30,090円 約30,270円

※食費、日常生活費、居住費は別途負担となります。

介護療養型医療施設

急性期の治療を終え、病状は安定しているものの、長期間にわたり療養が必要な方が対象の施設です。

要介護度 従来型個室 多床室 ユニット型個室
個室的多床室
自己負担(1割)の目安【1か月あたり】
要介護1 約17,790円 約20,580円 約21,180円
- - - -
要介護5 約31,560円 約34,380円 約34,980円

※食費、日常生活費、居住費は別途負担となります。

福祉用具貸与

次の13種類が貸し出しの対象となります。ただし原則、要介護1の方は1~4のみ利用できます。13は要介護4、5の方のみ利用できます。
月々の利用限度額の範囲内で、実際にかかった費用の1割~3割を自己負担します。
(用具の種類、事業者によって貸し出し料は異なります。)

  1. 手すり
  2. スロープ
  3. 歩行器
  4. 歩行補助つえ(松葉づえ、多点つえ等)
  5. 車いす
  6. 車いす付属品
  7. 特殊寝台
  8. 特殊寝台付属品
  9. 床ずれ防止用具
  10. 体位変換器
  11. 認知症老人徘徊感知機器
  12. 移動用リフト
  13. 自動排せつ処理装置

特定福祉用具購入

購入費支給の対象は、次の5種類です。
年間10万円が上限で、その1割~3割が自己負担です。(毎年4月1日から1年間)

  1. 腰掛便座
  2. 自動排せつ処理装置の交換部品
  3. 入浴補助用具(入浴用いす、浴槽用手すり、浴槽内いす、入浴用解除ベルト等)
  4. 簡易浴槽
  5. 移動用リフトのつり具の部分

※指定を受けていない事業者から購入した場合は、支給の対象になりません。

詳しくは、特定福祉用具購入費についてをご覧ください。

居宅介護住宅改修

生活環境を整えるための小規模な住宅改修に対して、要介護区分に関係なく、上限20万円まで住宅改修費が支給されます。(自己負担は1割~3割)

<介護保険の対象となる工事の例>

  • 手すりの取付け
  • 段差や傾斜の解消
  • 扉の取替え、扉の撤去
  • 滑りにくい床材・移動しやすい床材への変更
  • 和式から洋式への便器の取替え

詳しくは住宅改修についてをご覧ください。

お問い合わせ

健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係
TEL:0269-22-2111(365,390)

ページの先頭へ