news
-
(再募集)「もっと中野市の農業をPRし隊!」地域おこし協力(募集5/16まで)
※本募集は、農業振興1名の地域おこし協力隊で行われるプロジェクトの再募集です。 人口約4万人の山と川に囲まれた自然が豊かに息づくまちで、観光と農業の魅力発信や地域活動に取り組んでみませんか~。 ■ 募集人数 (農業)「もっと中野市の農業... -
<地域おこし協力隊募集!>「ちょうどいい田舎 信州なかの」で移住促進・関係人口創出プロジェクトに携わってみませんか?
田舎過ぎず、都会過ぎない、そんなバランスがちょうどいい。首都圏からもアクセスしやすく、便利な距離感もちょうどいい。季節ごとに移り変わる景色や味わえる地元の食材、鳥の鳴き声や太陽の暖かさ。澄んだ空気の中で暮らす日々は五感すべてで自然を感じ... -
【3/8(土)】「長野県とつながる大相談会」に中野市が参加します
長野県への移住やつながりを考える人に向けた相談会です◎様々な市町村を比較しながら、対面で自治体職員と個別相談できます!さらに、移住の気になるアレコレを少人数でお話しできる「テーマ別座談会」も同時開催! 『信州暮らし』に興味がある方 大歓迎!... -
【1/25(土)】SHINSHU MEET&MATCH – 移住×交流会 – イベントに中野市が参加します
「長野のことを知りたい」「長野で暮らしてみたい」「長野好きな友だちを増やしたい、情報交換したい」などなど。 そんな思いをお持ちの方、長野県主催の超気軽な移住セミナー&交流会が開催されますよ! 移住者ゲストを迎え、楽しい移住セミナーと交流会... -
【2/15(土)】楽園信州移住セミナー(名古屋会場)に中野市が参加します
「長野県でやりたいこと、みつけてみませんか」をテーマに、大自然の中で暮らしたい!、農業をしたい!、のびのびと子育てをしたい!などなど。 そんな思いをお持ちの方を対象に、実際に長野県へ移住されたゲストや、県内の市町村のリアルなお話が聞けるセミ... -
「もっと中野市を知ってもらい隊!」「もっと中野市の農業をPRし隊!」地域おこし協力隊募集!
人口約4万人の山と川に囲まれた自然が豊かに息づくまちで、観光と農業の魅力発信や地域活動に取り組んでみませんか~。 ■ 募集人数 (観光)「もっと中野市を知ってもらい隊」1名 (農業)「もっと中野市の農業をPR し隊」1名 ■ プロジェクトの... -
11月13日(水)夜開催-食から探る信州の暮らし-(楽園信州移住セミナー)
食がテーマのオンライン移住セミナーです! 「食」をきっかけに、地域の魅力や暮らしを感じてみませんか? 長野県内各地には、新鮮な農産物、おいしい食べ物、健康的な食生活、特色ある食文化がいっぱい。信州ならではのローカルスーパーや直売所もたくさ... -
(11/19開催)インターナショナルスクールオブ長野説明会&信州なかの移住相談会in銀座NAGANO
都市圏在住で、インターナショナルスクールに興味があって、田舎で子育てしたいと考えている方を対象としたインターナショナルスクールオブ長野(ISN:International School of Nagano)の説明会&中野市の移住担当者による移住相談会を開催します! ・田... -
中野市にインターナショナルスクールが開設!
田舎で子育て・教育移住をご検討されている方、長野県の北部にあります「信州なかの」こと「中野市」に、 来春、インターナショナルスクール「ISN」(インターナショナルスクールオブ長野)の小学部が開校します! ISNについて 松本市や長野市などにキャン... -
新規就農セミナー&移住相談会 in 銀座NAGANO(9/16)
信州中野で農業をはじめませんか? 長野県内、中野市での就農や移住を考えている方へ向け、銀座NAGANOで新規就農セミナー&就農・移住相談会を開催します。 信州の農業は、野菜・果物・米・花・畜産などバラエティ豊か。「未経験でも大丈夫?」「体力面が...