news
-
【10月1日(日)】移住してから、なっちょだい BBQ移住者交流会が開催されます
中野市・山ノ内町に移住された皆さん。移住してから「なっちょ」ですか? 移住者同士のつながりを作るため、中野市・山ノ内町に移住してきた方々と志賀高原でバーベキュー移住者交流会が開催されます。バーベキューの他にも、子ども用のミニゲームや移住に... -
【9月30日開催】「信州なかの 駅ナカマルシェ in金山」で中野市移住相談ブースを出展します
名古屋近郊にお住いの皆さま、この機会にぜひお話しませんか。 9月30日(土)、愛知県名古屋市で「信州なかの 駅ナカマルシェ in金山」が開催されます。今が旬のシャインマスカット、ナガノパープル、ぼたんこしょうなどの農産物や、お味噌やお醤油などの... -
信州の山好きによる山好きのための交流会「楽園信州移住者交流会」in志賀高原
信州の山が好きな人のための移住者交流会です! 下界より一足先に秋を迎える志賀高原で、信州の山への思いや山の楽しみ方、移住して感じたこと、思っていることなど語り合いませんか? 移住された方も、移住を検討している方も大歓迎です! こんな方にオス... -
「ふるさと回帰フェア2023」に中野市が出展します
東京圏にお住いの皆さま。この機会にぜひ私たちとお話しませんか。 北は北海道、南は沖縄まで全国の自治体が揃う移住イベントに、中野市も出展します! 実際に中野市に住んだら、どんな生活になりそう?お買い物事情・学校事情・雪国での生活とは・・・ 会... -
【8月25日オンライン開催】「8人の山マニアに聞く!信州秋山の魅力!」~楽園信州移住セミナー ~
長野県の自然や山に興味がある移住検討者向けのオンラインイベントが開催されます。 このセミナーは、長野県の自然や山に興味がある移住検討者向けのオンラインイベントです!お仕事終わりにご自宅から、お好きなタイミングでご視聴ください。冒頭では、山... -
【7月22日有楽町で開催】「信州で暮らす、働くフェア」
100近いブースが出展予定!過去最大の長野県の移住相談会 過去最大の長野県の移住相談会に今年も中野市が参加します。今年はなんと100近いブースが出展予定!長野県の「暮らし」と「仕事」を分かりやすくご紹介します。中野市からは、自身も埼玉から移住し... -
中野市の自慢は果樹だけじゃない!色も香りもいい中野市のバラをご紹介します
中野市は果樹だけじゃなく、花も特産品の一つ 特に、バラが有名です。 バラは、専門の農家さんがいるくらい盛んで、東京へも出荷しています。 春と秋には、「信州なかのバラまつり」が開催されて県外からもたくさんの方が中野市に集まります。 バラまつり... -
【7月9日有楽町開催】夫婦でつくる理想の暮らし!あなたと私の移住計画~楽園信州移住セミナー ~
東京有楽町で開催される20~30 代の夫婦(カップル)向けの移住相談会に中野市が参加します。今回は中野市地域おこし協力隊・間峠未希隊員が、ゲストとして参加。夫婦で進める理想の移住計画についてお話します。 こんなお二人におすすめ□将来的に移住を検... -
子育て世帯加算を増額!UIJターン就業・創業移住支援事業補助金をご活用ください
中野市は、担い手不足の解消と移住促進を図るため、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、愛知県、大阪府から中野市へ移住し、一定の就業又は一定の条件で創業した方に、補助金を支給しています。 令和 5 年4月1日以降に移住した世帯について、1... -
市外から転入された従業員の家賃を支援する事業を始めました
中野市では今年度から、市外から転入した従業員に家賃の補助を行った事業者に対して補助金を交付する「中野市従業員家賃支援事業補助金」制度を始めました。従業員を雇用している事業者が対象の補助金ですが、移住者の支援につながる事業です。 始まったば...