風しん第5期定期予防接種について

公開日 2025年4月3日

3すべての人に健康と福祉を

風しん第5期定期予防接種については、令和7年3月末をもって終了としておりましたが、ワクチンの偏在等が生じ期間内に接種ができなかった方がいることを鑑み、「令和7年3月末までに抗体検査を実施し、抗体価が不十分であってワクチンの接種が未接種の方」については予防接種の期間を2年間延長いたします。

対象者につきましては、令和7年4月にはがきをお送りいたします。

対象者

1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日生まれの男性であって、令和7年3月末までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体価が不十分な方であってMRワクチンの偏在等が生じたことを理由にワクチン接種ができなかった者

接種可能期間

令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間

すでにお手元にあるクーポン券について

令和6年4月に送付しました「風しん」予防接種のクーポン券は、令和9年3月31日(2027年3月31日)まで使えます。

※クーポン券の再発行を希望される場合は、健康づくり課までご連絡ください。

接種方法

  1. 下記の医療機関へ予約
  2. 令和7年3月末までに受けた抗体検査の結果(抗体価が不十分であることがわかる結果)、令和6年4月に市より送付したクーポン券、令和7年4月に市が対象者へ送付したハガキ を医療機関へ持参する
  3. 医療機関にある予診票に必要事項を記入し接種を受ける

予防接種実施医療機関

市内実施医療機関一覧

医療機関 電話番号 住所 予防接種
北信総合病院 0269-22-2151 西一丁目5-63
アライクリニック 0269-24-0601 岩船444-1
市川内科医院 0269-22-3366 三好町一丁目2-10
今井こども医院 0269-24-7755 岩船161-13
小田切医院 0269-22-3054 中央三丁目4-16
くまき整形外科・リウマチ科クリニック 0269-23-1301 一本木282-1
須藤医院 0269-22-3746 中野1868-7
徳竹医院 0269-22-3202 中央一丁目7-3
西原医院 0269-22-3007 西二丁目3-16
長谷川クリニック 0269-26-7700 吉田770-1
はんだクリニック 0269-38-0861 吉田894-1
丸谷医院 0269-26-0077 片塩465-1
三沢クリニック 0269-22-5522 吉田781-7
油井内科医院 0269-26-1241 金井893-2

お問い合わせ

健康福祉部 健康づくり課 健康管理係
TEL:0269-22-2111(241,242)

ページの先頭へ