公開日 2023年2月14日
更新日 2023年2月14日
自動車改造費助成について
身体障がい者の社会参加の促進を図るため、自動車改造費に要する経費を助成します。
対象者
市内に住所を有する身体障がい者であって、次のいずれにも該当する方
・自らが所有し運転する自動車の手動装置等の一部を改造することにより、社会参加が見込まれる方
・前年の所得税課税所得金額が、改造補助を行う月の属する年の特別障害者手当の所得制限限度額を超えない方
助成額
改造費にかかる経費の2分の1以内(上限100,000円)
申請窓口
福祉課障がい福祉係
申請時に必要なもの
改造前
1.中野市身体障がい者用自動車改造補助金交付申請書[PDF:70.3KB]
2.見積書の写し(改造箇所及び経費を明らかにしたもの)
3.運転免許証
4.車検証の写し
5.改造予定箇所の写真(改造前)
改造後
1.中野市身体障がい者用自動車改造事業実績報告書[PDF:61.7KB]
2.中野市身体障がい者用自動車改造補助金交付請求書[PDF:54.5KB]
3.領収書
4.改造箇所の写真(改造後)
5.振込先の通帳(本人名義のもの)
その他
助成の可否は、申請後の審査のうえ決定するものです。事前に福祉課へお問い合わせください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード