公開日 2023年1月5日
更新日 2023年1月30日
※ご意見の募集は終了しました。
市では、都市計画の基本的な方針を定める「都市計画マスタープラン」の見直しと、人口減少の中においても持続可能なまちづくりを実現するための取り組みを定める「立地適正化計画」の策定を、「中野市まちづくり基本計画」として一体的に策定を進めています。
この度、「中野市まちづくり基本計画(案)」を作成しましたので、計画をより良いものにするため、広く市民の皆さまからご意見を募集します。
1.意見募集についての公表資料
まちづくり基本計画(案)都市計画マスタープラン編[PDF:39.9MB]
まちづくり基本計画(案)立地適正化計画編[PDF:28.5MB]
2.意見募集期間
2023年1月6日(金曜日)から2023年1月27日(金曜日)まで
3.公表資料の閲覧方法
中野市公式ホームページ
上記1のとおり
窓口での閲覧
- 中野市建設水道部都市計画課(市役所3階)
- 中野市豊田支所地域振興課(豊田支所1階)
※市役所及び豊田支所での閲覧時間は、平日午前8時30分から午後5時15分までです。
4.意見の提出方法
次の意見提出参考様式にご記入のうえ、中野市建設水道部都市計画課監理計画係まで、下記のいずれかの方法によりご提出ください。
電話での受け付けはいたしませんので、ご了承ください。
電子メール
電子メールアドレス:toshikei@city.nakano.nagano.jp
郵送・持参
住所:〒383-8614 中野市三好町一丁目3-19
中野市建設水道都市計画課監理計画係あて
FAX
FAX番号:0269-22-5925
中野市建設水道部都市計画課監理計画係あて
ながの電子申請サービス
下記のURLまたはQRコードから
https://s-kantan.jp/city-nakano-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=29256
5.留意事項
- 提出いただいたご意見への回答は、まとまり次第、市公式ホームページで公表いたします。なお、ご意見に対する個々の回答はいたしません。
- 名前、住所、電話番号など個人情報に関する事項を除き、すべて公開される可能性があることをあらかじめご了承ください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード