公開日 2022年8月8日
更新日 2024年8月9日
計画策定の目的
地域の公共交通は近年の急速な少子高齢化や人口減少、自家用車の普及等により、利用者は伸び悩み、2020年からは新型コロナウイルスによる影響により利用者の減少が続いています。
しかし、地域の足を支える電車・路線バス・タクシーの安定運行の継続は自らの交通手段を持たない方にとって必要不可欠であることから、利用者の利便性の向上や総合的かつ効率的な公共交通体系の構築が課題となっています。
本計画は、中野市、山ノ内町のお互いの交通施策の経緯を踏まえた中で、全国的に直面している公共交通の利用者減による路線の維持確保を最大の課題として捉え、持続可能な交通手段の確保を目指します。
計画策定日
令和4年8月5日
中野市・山ノ内町地域公共交通計画の基本方針
- 現在の公共交通網の維持
- 中野市と山ノ内町の2市町連携の強化
- 公共交通に対する適切な財政負担の維持
- 支援目的に応じたサービスの提供
- 近隣と連携した公共交通体系
中野市・山ノ内町地域公共交通計画
中野市・山ノ内町地域公共交通計画_(R6.6変更)[PDF:10.1MB]
中野市・山ノ内町地域公共交通計画の策定経過
日付 |
件名 | 内容 |
---|---|---|
令和4年1月20日 |
令和3年度 第1回協議会(書面協議) |
・(仮)中野市・山ノ内町地域公共交通計画に係る各種調査結果の報告等について |
令和4年3月4日 | 令和3年度 第1回幹事会 | ・(仮)中野市・山ノ内町地域公共交通計画に係る地域公共交通の課題、計画の方向性について |
令和4年3月23日 | 令和3年度 第2回協議会 | ・(仮)中野市・山ノ内町地域公共交通計画策定に係る地域公共交通の基本方針と目標について |
令和4年4月28日 | 令和4年度 第1回幹事会 | ・中野市・山ノ内町地域公共交通計画(素案)について |
令和4年5月25日 | 令和4年度 第1回協議会 | ・中野市・山ノ内町地域公共交通計画(素案)について |
令和4年6月20日 | 令和4年度 第2回幹事会 | ・中野市・山ノ内町地域公共交通計画(案)について |
令和4年6月29日 | 令和4年度 第2回協議会 | ・中野市・山ノ内町地域公共交通計画(案)について |
令和4年7月9日~令和4年7月30日 | 意見募集(パブリックコメント) | ・意見あり(1人、1件) |
令和4年8月5日 | 令和4年度 第3回協議会 |
・パブリックコメントの結果について ・中野市・山ノ内町地域公共交通計画の策定について |
意見募集ページへのリンク
「中野市・山ノ内町地域公共交通計画(案)」に対する意見募集の結果について
中野市・山ノ内町地域公共交通対策協議会
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード