公開日 2021年8月18日
更新日 2021年8月18日
市では、人口減少に伴う納税義務者数の減少や社会保障関連経費が増加する一方で、昭和40年代から50年代にかけて建設された公共施設や公共インフラは、今後一斉に更新時期を迎えることから、膨大な維持管理費、修繕費、建替費用がかかることが見込まれます。
そのため、平成28年4月に長期的な視点に立って公共施設等の最適化を進め、平成28年度から平成37年度の間に延床面積ベースで20%縮減を目標とした「中野市公共施設等総合管理計画」および、平成29年4月に縮減目標に向けて公共施設の具体的な方向性を示した「中野市公共施設最適化計画」を定めています。
本計画は、「中野市公共施設等総合管理計画」に基づいた、「中野市公共施設最適化計画」の実行計画として策定しました。
個別施設計画【概要版】
個別施設計画【本編】
01.(R7.3改定)学校教育系施設個別施設計画[PDF:2.15MB]
02.(R7.3改定)市民文化系施設個別施設計画[PDF:2.09MB]
03.(R7.3改定)社会教育系施設個別施設計画[PDF:2.13MB]
04.(R7.3改定)スポーツ・レクリエーション系施設個別施設計画[PDF:2.37MB]
05.(R7.3改定)産業振興施設個別施設計画(R7.3)[PDF:2.26MB]
06.(R7.3改定)子育て支援施設個別施設計画[PDF:2.2MB]
07.(R7.3改定)保健・福祉施設個別施設計画[PDF:2.14MB]
08.(R7.3改定)行政系施設個別施設計画[PDF:2.36MB]
09.(R7.3改定)市営住宅個別施設計画[PDF:1.23MB]
10.(R7.3改定)公園施設個別施設計画[PDF:2.54MB]
11.(R7.3改定)その他施設個別施設計画[PDF:2.51MB]
計画を一部改定しました
公共施設の縮減状況を反映させるため、計画を一部改定しました。(令和7年3月)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード