公開日 2014年5月8日
更新日 2014年5月8日
広報なかの(平成26年5月号)

- 表紙:健康づくりのために野菜は1日350gを目標に食べましょう!
 
- 特集:生活習慣病に負けない「健康長寿のまち中野市」を目指して!
~糖尿病編~ 
- 特集:生活習慣病に負けない「健康長寿のまち中野市」を目指して!
~糖尿病編~ 
- これからも元気に生活するために 介護予防で若返り!
 
- 2014信州なかのバラまつり
 
- 斑尾ふるさとまつり
 - 第23回ばら制定都市会議(ばらサミット)
 - 中野ションションまつり
 - 中野まなびぃ塾
 
- 市議会議員一般選挙 投・開票の結果
 - 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金
 - 乳がん検診
 - 風しん抗体検査
 - 老人福祉計画・介護保険事業計画策定懇話会委員を公募します
 - わくわく市民懇談会
 
- 中野市スポーツ推進計画を策定しました
 - 文化芸術活動を支援します
 - スポーツ専任コーチの活用団体に補助金を交付します
 - 北信広域連合基本計画審議会委員
 
- 新規就農者支援事業
 - 6月1日は「人権擁護委員の日」です
 - 平成26年度「水道水質検査計画」
 - 廃タイヤの有料回収を行います
 - 地域や職場の仲間と「自然を守る活動」始めませんか
 - 空間放射線量(1月~3月)
 
- 平成25年(1月~12月)人身事故発生状況
 - 平成26年度交通安全運動推進計画
 - 中野市合併10周年記念事業検討委員
 
- 「空き家バンク事業」を始めました
 - 平成25年度ふるさと信州中野応援寄附金の寄附状況
 - 平成26年度<前期>介護予防講座(さんさん講座)
 - 平成26年度農作業標準労賃・機械作業標準料金
 
- 子育て支援センター 5・6月の行事予定
 - 活き生き!健康メモ
 - わが家のアイドル
 - 保健だより
 
- キラリ☆中野のチカラ(No.11)
 - 応募コーナー
 - 岡利哉のソチパラリンピックレポート(vol.1)
 - 池田市長のわくわくレポート(vol.10)
 
- まちかどトピックス
 
- 教育なかの(平成26年度春号)
 
- 暮らしの情報掲示板
 
- 暮らしの情報掲示板
 
- 暮らしの情報掲示板
 
- 夢(No.108)
 - 編集後記
 
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード