公開日 2014年3月10日
更新日 2014年12月12日
9月は長野県のバス・鉄道の利用促進運動強化月間です。
公共交通機関の利用者は自家用車の普及などにより減少傾向に歯止めがかからない状況です。
交通渋滞の緩和や地球温暖化対策のためにも、環境にやさしい公共交通機関を利用しましょう。
毎週水曜日は「バス・電車ふれあいデー」
公共交通機関の利用促進のため、県では毎週水曜日を「バス・電車ふれあいデー」としています。
バス会社や鉄道会社では、「水曜日」に使える特別割引回数券を販売しています。
お得な回数券
バス
1つづり1,300円分の乗車券を1,000円で発売
電車
6枚つづりの回数券を5枚分の運賃額で発売
※詳しくは、各バス・鉄道事業者へお問い合わせください。
公共交通機関のお得なきっぷ等情報
バス・鉄道時刻表
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード