産後ケア事業

公開日 2014年2月14日

更新日 2023年12月5日

3すべての人に健康と福祉を

中野市産後ケア事業

出産後自宅に帰ったけれど色々と不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方や生活リズムがわからないなど、育児やからだの回復に心配のあるお母さんと赤ちゃんが、少しでも安心して生活できるよう、育児相談や母乳相談を受けた費用の一部を助成します。

 

利用できる人 

中野市内に住所があるお母さんと生後12か月未満のお子さんであって、次のいずれかに該当し、医師又は助産師が必要と認めた方。

  1. 出産後の身体的機能の回復について不安を持ち、保健指導を必要とする方
  2. 育児に不安が強く、保健指導を必要とする方
  3. 産後の経過に応じた休養、栄養の管理等日常の生活面について保健指導を必要とする方    

利用できる内容

  1. 母体管理及び生活面の指導に関すること
  2. 乳房管理指導に関すること
  3. 沐浴、授乳等育児指導に関すること
  4. その他必要な保健指導に関すること

利用できる期間

出産に係る入院が終了する日から、出産後1年以内

  • 宿泊型…7日まで(必要と認める場合には7日延長可)
  • 通所型…7日まで
  • 居宅訪問型…7日まで

利用できる施設

産後ケア利用施設一覧
施設名 住所 電話番号 利用できる種類
北信総合病院 中野市西1丁目5番63号 0269-22-2151 宿泊型・通所型
保倉産婦人科医院 中野市小田中210番地2 0269-22-5000 宿泊型・通所型
あきさに助産院 中野市笠原104番地4 070-4427-8666 通所型・居宅訪問型
長野県立信州医療センター 須坂市須坂1332番地 026-245-1650 宿泊型・通所型
たかの母子相談室 須坂市亀倉204番地45 080-7211-3838 居宅訪問型
助産所ほやほや 長野市北堀847番地11 026-296-0777 宿泊型・通所型・居宅訪問型
ひより母乳育児相談室 長野市栗田578番地 026-262-1862 通所型

利用者負担額

  • 住民税課税世帯に属する利用者…利用料の3割
  • 住民税非課税世帯に属する利用者…利用料の1割
  • 生活保護世帯…なし
    ※利用料は施設によって異なります

利用方法

  1. 中野市産後ケア事業利用申請書に必要事項をご記入のうえ、健康づくり課母子保健係へお申し込みください。(申請書には、医師又は助産師の意見を記入していただくところがあります。)
  2. 申請書の内容を確認後、利用承認通知書をお送りしますのでご確認ください。
  3. 産後ケア利用後、利用者負担額を医療機関にお支払いください。

産後ケア事業申請書[PDF:108KB]

お問い合わせ

健康福祉部 健康づくり課 母子保健係
TEL:0269-22-2111(388,385)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ