公開日 2025年9月10日
更新日 2025年9月12日
音楽療法を取り入れた脳の体操です。楽しく歌って、笑って、長生きしましょう。
日時:2025年10月3日(金曜日)午後2時~3時30分
講師:日本音楽療法学会音楽療法士 山崎 みや子さん
会場:豊田文化センター
定員:おおむね60歳以上の方 20人
持ち物:ハンカチ
申込受付:9月10日(水曜日)午前9時から ※午前9時~午後5時の間にお申し込みください。
6月の開講の様子です。
開講:2025年6月(終了)
日本音楽療法学会音楽療法士の山崎みや子さんを講師にお迎えし、中山晋平作曲の「しゃぼん玉」「肩たたき」などをピアノに合わせて受講者のみなさんで唄いました。季節に合わせ、「バラが咲いた」をトーンチャイムという楽器や鈴を使い、リズムに合わせて演奏したり、ホール内を歩いてポーズをとるなど体を動かしながら楽しめました。他にも手話に挑戦しながら「切手のないおくりもの」をうたうなど、充実した内容の講座でした。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード