中央公民館

豊田公民館 2025年度 チャレンジ子ども教室 ふわふわラベンダーボールを作ろう~カラフルなお魚と白あざらし~

公開日 2025年7月10日

更新日 2025年7月10日

SDGsロゴ:4質の高い教育をみんなに

ふわふわラベンダーボールでオリジナルマスコットを作ろう!

ラベンダーボール募集チラシ画像

 

 

日時:2025年7月31日(木曜日)午前9時30分~正午
内容:長野県産の綿や羊毛、ラベンダー、アロマオイルを使用した癒しのマスコット作りです。
会場:中野市豊田文化センター(豊田公民館)
講師:ふわふわラベンダーボールインストラクター 滝沢 佳子さん
対象:小学生(小学3年生以下は保護者同伴)親子 大人の方の参加も可 
参加費:500円
持ち物:飲み物
申込み:7月22日(火曜日)正午まで。※平日午前9時~午後5時の間にお申込みください。

ラベンダーボール募集チラシ[PDF:546KB]

 

昨年のふわふわラベンダーボールを作ろうの様子です。

講座の様子

2024年11月30日開講
ふわふわラベンダーボールインストラクターの滝沢佳子さんを迎え、羊毛、長野県産の綿、ラベンダー、アロマオイルを使用した可愛い癒しマスコットを皆さんそれぞれ好きなパーツや装飾を選らんでオリジナル作品を作りました。

 
マスコットの画像

受講者の方の声
「はじめは上手に作れるか心配だったけどだんだん慣れてきて初めてにしては上手に可愛くつくれたので、うれしかったです」(小4)
「先生がとってもやさしくて、作品もかわいくできてにおいが良くて、楽しかったです。またきかいがあったらやりたいです。」(小5)

「とても丁寧に教えていただき、楽しく作ることができました。子どもたちのアイデアが素晴らしく、年齢関係なく参加できるのが良かった。」(大人女性)

「初めて挑戦しました。ほかのものも作ってみたいと思いました。自分の知らなかったものに出会うことはとてもうれしいことです。」(大人女性)

  

 

 

 

お問い合わせ

教育委員会事務局 豊田公民館
TEL:0269-38-2922

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ