中央公民館

豊田公民館|2024年度 生きがいづくり講座「バラの育て方講座 鉢バラを楽しみながら、季節の手入れを学ぼう」

公開日 2024.11.19

更新日 2024.11.25

SDGsロゴ:4質の高い教育をみんなに

春から冬まで、4回の講座を通して学びます。

開講:2024年5月~11月(終了)

荒井バラ園の荒井 健悟さんを講師にお迎えし、バラの育て方を学びました。

【受講者の方の感想です】
「 自分の苗の成長の様子を観察しながら指導していただけるので、とても勉強に
なりました。」

「四季を通してバラの世話の方法を詳しく学べ、良かったです。
目の前で実践が見れて良かったです。」

「今までいい加減な方法でバラを育てていました。この講座に参加していろいろ
教えてもらうことができ、とても学ぶことが多かったです。
特に消毒の方法と剪定については、自分の間違いを教えてもらうことができました。」

写真:苗を植え付ける様子
第1回
5月
苗を鉢に植え付けました。
写真:一本木公園の植栽を見て学ぶ様子
第2回
6月
開花シーズン後の一本木公園
花後の剪定などを学びました。
写真:バラの管理を学ぶ受講者
第4回
11月
春に植えた苗が大きく
育ちました。
 

お問い合わせ

教育委員会事務局 豊田公民館
TEL:0269-38-2922

ページの先頭へ