公開日 2025年10月14日
中野市では、住み慣れた地域で自分らしく、安心して暮らしていけるまちづくりの実現に向け、「在宅医療・介護連携推進事業講演会」を開催します。人生100年時代と言われる今、住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らすために、どのような心構えや準備が必要でしょうか。この機会に一緒に考えてみませんか。皆様お誘いあわせの上、お越しください。
在宅医療・介護連携推進事業講演会
演題
「あなたらしく生き抜くために。『いい塩梅でサバイバル』の著者が語る方法。」
講師
山梨県甲府市ふじ内科クリニック院長 在宅ホスピス医 内藤 いづみ 氏
日時
令和7年11月23日(日) 14時00分~(開場13時30分~)
会場
中野市市民会館ソソラホール 大ホール(座席自由)
駐車場
車でお越しの方は以下の駐車場をご利用ください。※詳細はこちら(駐車場地図[PDF:315KB] )をご確認ください。
(1)市民会館駐車場
(2)市役所正面駐車場
(3)三好町駐車場
(4)市民会館臨時駐車場
(5)職員駐車場
※上記以外の公共施設への駐車はご遠慮ください。
※駐車台数には限りがありますので、お車はできる限り乗り合わせか、公共交通機関をご利用ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード