公開日 2025年9月4日
開催要項及びチラシ
開催要項開催要項(ウォークフェス信州なかの)[PDF:166KB]
チラシウォークフェス信州なかの_チラシA4[PDF:14.4MB]
開催日時
2025年11月8日 土曜日 ※雨天決行
午前8時00分 受付開始
イベント内容
中野市の美しい自然、素晴らしい景色を眺めながら美味しい食べ物を食べ、歩くイベントです。
スタート及び受付
中野市多目的サッカー場(中野市西条116)
ゴール
タカギセイコーふるさとパーク(中野市永江1824-4)
コース距離
中野パノラマチャレンジコース20km(制限時間6時間)
※コース図については下記コース図を参照下さい。
種目
1.ウォーキングの部
2.ノルディックウォーキングの部
3. ドッグウォーキングの部
参加費
大人:2,500円
子供(高校生以下):1,500円
未就学児・ワンちゃん:無料
※ネット申込(モシコム)の場合は事前決済、他当日受付にて徴収となります。
※ポールレンタルの方は別途300円当日徴収します。
参加資格
(1)道路交通法を遵守し、スタッフの指示に従い安全に歩ける方
(2)イベント中にごみ等を投棄せず自然環境保護に配慮できる方
参加賞
オリジナルハンドタオル、温泉割引券、童謡「證誠寺の狸囃子」100周年記念ポンちゃんカップラーメン
※ゴール後には新米おにぎりと豚汁のふるまいがあります。
申込方法
ネット申込(イー・モシコム)からお申し込みください。
二次元コード(イー・モシコム)
上記申込方法が困難な場合は、株式会社穀藤(電話:080-6939-0123 または メール:kokuto.iiyama@gmail.com)までご連絡ください。
申込期限
2025年10月19日 日曜日 午後11時59分
持ち物
携帯電話、レインウェア、飲み物、タオル等着替え、先荷物が入る10~20ℓ前後のザックやウエストポーチなど
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
午前8時00分 | 受付開始(受付は午前9時まで)※ゴール後に運んでもらいたい荷物を預ける(必要な方のみ) |
午前8時30分 | ノルディックウォーキング歩き方講習会(必要な方のみ) |
午前9時00分 | 開会式 |
午前9時30分 | スタート(制限時間6時間 午後3時30分) |
午後3時00分 | 閉会式(各自ゴール時に参加賞をお渡しします。また、荷物を預けた方にお渡しします。運営側で用意したマイクロバスでスタート会場に戻ります。マイクロバスは随時運行しますが、乗車までにお待ちいただくことがあります。) |
午後3時30分 | 終了 |
エイド
エイドとは、休憩場所、補食・補給場所を指します。
各エイドでは飲料水や補食などをご用意します。
※ワンちゃんの補食は飼い主の方でご用意をお願いします。
第1エイド ローソン中野砂山店
第2エイド 浜津ヶ池公園
第3エイド HUBLIC NAKANO
第4エイド 豊田公民館
第5エイド 穴田公民館
コース図
スタートから第1エイド
スタート:中野市多目的サッカー場
第1エイド:ローソン中野砂山店
第1エイドから第2エイド
第2エイド:浜津ヶ池公園
第2エイドから第3エイド
第3エイド:HUBLIC NAKANO
第3エイドから第4エイド
第4エイド:豊田公民館
第4エイドから第5エイド
第5エイド:穴田公民館
第5エイドからゴール
ゴール:タカギセイコーふるさとパーク
アクセス
所在地 :中野市多目的サッカー場(中野市西条116)
電車でお越しの方:信州中野駅より車で約5分、徒歩で約20分 延徳駅より車で約4分、徒歩で約16分
車でお越しの方 :信州中野ICより車で10分
主催
中野市、株式会社穀藤(中野市多目的サッカー場指定管理者)
協力
明治安田 長野支社
Lapin Nordic Sport
NPO法人インサイドアウトスキークラブ
ローソン中野砂山店
一般財団法人 信州中野ふるさと公社
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード