公開日 2025年5月21日
市では令和8年3月末で終了する「音声告知放送サービス」に代わる新たな情報配信サービスとして、令和7年4月より中野市地域情報配信アプリ「ライフビジョン」の運用を開始いたしました。
個人が保有するスマートフォンなどにアプリケーションをインストールして利用するもので、防災、行政情報などを場所と時間にとらわれることなく取得できます。
インストール方法と設定について
Step1 アプリケーションの検索
下記のQRコードをお持ちのスマートフォンで読み取るか、GooglePlayやAppStoreで「ライフビジョン」と検索してください。
Step2 インストール方法
1 インストールボタンをタップし、ご自分のAppleまたはGoogleアカウントのIDとパスワードを入力してください。
2 インストール完了後、スマートフォンのホーム画面に下記のアイコンが表示されます。
3 ホーム画面に表示されているアイコンをタップします。
Step3 アプリケーションの設定
1 アプリケーションのインストール後、「地域選択してログイン」をタップしてください。
2 地域検索でお住まいの郵便番号を入力し、「検索」をタップしてください。
(1)市内の方 お住まいの郵便番号7桁を入力(例:3830013)
(2)市外の方 「3830000」を入力
3 地域を確認のうえ「次へ」をタップしてください。
4 お住まいの地域を選択し、「決定」をタップしてください。
5 お住まいの地域(行政区)を選択し、「決定」をタップしてください。
6 受信を希望する情報を選択し、「決定」をタップしてください。
7 利用規約を確認のうえ、「同意する」をタップしてください。
以上で設定は完了です。
ライフビジョンの主な機能と配信情報
ホーム画面
防災行政無線の放送内容が確認できます
防災行政無線の内容、ハザードマップ、各種防災サイトなど災害時に役立つ情報が確認できます。
行政情報、市公式ホームページの新着情報が届きます
市公式ホームページとの連携により、新着情報がアプリケーションに届きます。
広報なかの、全戸配布などが確認できます
広報なかの、全戸配布、議会だより、公式SNSなどの情報がアプリケーションで確認できます。
くらしの情報、電子申請、連絡先などが確認できます
電子申請や各公共施設の連絡先など、くらしに役立つ情報にアクセスが簡単です。
カレンダーで行事予定などが確認できます
イベントや行事予定などカレンダー形式により確認できます。
注意事項
アプリケーションのインストールは無料ですが、閲覧する際は通信が発生します。通信費用につきましては、利用者のご負担になります。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード