中野市と株式会社コドモンによる「保育DXに関する連携協定」を締結しました

公開日 2025年3月28日

更新日 2025年4月4日

4質の高い教育をみんなに 11住み続けられるまちづくりを

 中野市と株式会社コドモンは保育DXを通じた保育の質及び保育者の資質向上、並びに保育業務の省力化を図り、地域全体の子育て支援体制を強化することを目的として、「保育DXに関する連携協定」を締結しました。

 今後、株式会社コドモンが有する技術やノウハウ、コンテンツを活用し、中野市におけるさらなる子育てしやすい環境の整備と地域全体で子育てを支える体制構築の実現に共同で取り組んでいきます。

保育DXに関する連携協定

締結日

 令和7年3月27日(木)

連携する事項

  • 保育者の業務省力化に関する事項
  • 保育者の研修の充実に関する事項
  • 保育者のキャリア形成に関する事項
  • 保育の質の向上及び保育者の資質向上に関する事項
  • 子育てにおける保護者の負担軽減に関する事項
  • 上記各号の推進に向けたICTサービスの利活用・効果検証等に関する事項

具体的な取り組み

 具体的な取り組みについては、今後協議の上、決定しますが、現状、次のような取り組みを行うことを想定しています。

  • 保育現場からのヒアリングや意見交換等を行うことにより、保育領域における課題を把握し、新しい技術等を活用した業務省力化の取り組みが行えないかどうかの検討・検証
  • 保育者の学習機会の充実によるスキルアップを図るため、株式会社コドモンが提供するオンライン研修プラットフォーム「コドモンカレッジ」の活用支援として中野市専用研修ページの開設及び様々な研修分野を体系的に学べる研修計画の設計
  • 保育者のキャリア形成や自己評価の仕組み構築支援 など

 詳細については、株式会社コドモンのホームページ内の記事<こちら>をご確認ください。

協定締結式写真

お問い合わせ

子ども部 保育課 施設係
TEL:0269-22-2111(292)

ページの先頭へ