中野市旧山田家住宅を2024年4月1日から開館します。

公開日 2021年3月31日

更新日 2024年11月28日

4質の高い教育をみんなに11住み続けられるまちづくりを

写真:裏門

※改修工事により休館していた旧山田家住宅を2024年4月1日から開館します。

旧山田家住宅

旧山田家住宅では、山田家の400年にわたる歴史の過程で残された建造物をはじめ、古文書・書籍・美術工芸品・民具等の収蔵資料を保存・公開しています。

山田家のあらまし

山田家の先祖は戦国浪人で、元和年間(1615~1624)ころに江部に来住したと伝えられています。寛文年間(1661~1673)から「庄左衛門」を名乗って酒造を始め、千曲川水害地帯の質地地主として成長しました。1724年(享保9年)、4代庄左衛門が現在地に屋敷を構えました。7代庄左衛門は地方文人「山田松斎」として知られ、江戸や京都の儒者・漢詩人たちと交流して著作を出版し、地域の門人たちと学びました。江戸時代後期に幕府中野陣屋の郡中取締役を務め、掛屋として陣屋(のち中野県)の金融を担うとともに、千曲川の治水事業(瀬直し)の実現に奔走しました。11代荘左衛門は明治草創期の地方行政を担い、12代荘左衛門は貴族院議員・衆議院議員を務め、横浜生糸貿易や銀行経営に関わりました。13代荘左衛門は養蚕・製糸業を営み、産業組合事業(現JAなどの母体)に携わりました。


江戸時代から昭和までの建築年代がさまざまな7件の建造物が国の登録有形文化財となっています。

奥座敷(国登録有形文化財)

写真:奥座敷

明治中期 1951年(昭和26年)移築

客人をもてなす建物で、木造平屋建、寄棟造りです。座敷の造りは数寄屋風です。

新座敷(国登録有形文化財)

写真:新座敷

1953年(昭和28年)

応接間として建築され、木造平屋入母家造りです。建材には銘木が使用されています。

質蔵及び文庫蔵(国登録有形文化財)

写真:質蔵及び文庫蔵

1848年(弘化5年)

質蔵及び文庫蔵は一連の土蔵群として、旧山田家住宅の代表的な景観となっています。

裏門・台所味噌蔵及び事務所(国登録有形文化財)

写真:裏門・台所味噌蔵及び事務所

1880年(明治13年)

裏門は旧飯山城門が移築されたと伝わります。

隅蔵(国登録有形文化財)

写真:隅蔵

幕末

幕末の穀蔵で、石積みと白壁、下見板が連なり、美しい景観をつくっています。

六間蔵及び二間蔵(国登録有形文化財)

写真:六間蔵及び二間蔵

1880年(明治13年)

六間蔵及び二間蔵は、酒売場と一連で桟瓦葺きの屋根です。

酒売場(国登録有形文化財)

写真:酒売場

明治中期

もとは酒売場でしたが、昭和初期まで蚕室として使われました。

庭園

写真:庭園

江戸時代後期の作庭で、巨石を中心として、少ない石を効果的に用いた庭園です。

配置図

旧山田家住宅配置図

観覧及び貸館について

観覧及び貸館をご希望の場合は、事前予約が必要となります。希望する場合は、旧山田家住宅(0269-23-2955)までご連絡ください。

※未就学児、中野市内に住所を有する学校の小・中学校、中野市内にお住まいの70歳以上の方、身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方とその介護者1名は観覧・使用料が無料となります。

観覧について

観覧時間

午前10時から午後4時まで

観覧料

一般300円(240円)、高校性以下150円(120円)

( )内は、20名以上の団体料金

観覧可能施設

奥座敷、新座敷、裏門、味噌蔵及び事務所、隅蔵、六間蔵及び二間蔵、母屋(展示室)、庭園

貸館について

貸館時間

午前10時から午後3時まで

貸館料

奥座敷、新座敷など1室2時間600円

※暖房施設及び茶道施設(水屋又は炉)を使用するときは、別途料金が発生します。

庭園2時間2,000円

貸館可能施設

奥座敷、新座敷、水屋、六間蔵(一部)、和室(8畳)、庭園

その他

貸館を希望される場合は、中野市旧山田家住宅使用許可申請書(【ワード形式】[DOC:42KB]【PDF形式】[PDF:47.5KB] )の提出が必要となります。使用する30日前までに旧山田家住宅へご提出ください。

各種様式

申請書・届出様式
様式 形式
中野市旧山田家住宅使用許可申請書 【ワード形式】[DOC:42KB]【PDF形式】[PDF:47.5KB]
中野市旧山田家住宅使用取消届 【ワード形式】[DOC:29.5KB]【PDF形式】[PDF:41.6KB]
中野市旧山田家住宅使用料減免申請書 【ワード形式】[DOC:38KB]【PDF形式】[PDF:48.1KB]
中野市旧山田家住宅使用料還付申請書 【ワード形式】[DOC:30KB]【PDF形式】[PDF:41.5KB]
中野市旧山田家住宅販売行為許可申請書 【ワード形式】[DOC:36KB]【PDF形式】[PDF:43.3KB]
中野市旧山田家住宅資料施設外貸出許可申請書 【ワード形式】[DOC:41KB]【PDF形式】[PDF:56.8KB]

施設概要

所在地 中野市大字江部46-3
電話番号 0269-23-2955(FAX兼用)
メールアドレス yamadake.museum@yj9.so-net.ne.jp
休館日

毎週火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

主な施設

奥座敷、新座敷、質蔵及び文庫蔵、裏門・台所味噌蔵及び事務所、

隅蔵、六間蔵及び二間蔵、酒売場、庭園、母屋(展示室)

交通アクセス

自動車をご利用の方

・上信越自動車道「信州中野IC」から東へ車で約15分

公共交通機関をご利用の方

・長野電鉄「信州中野駅」から西へ徒歩で約30分、車で約10分

地図

旧山田家住宅

お問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課 文化財係
TEL:0269-22-2111(424)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ