中野市収蔵美術作品展の開催情報(作品展会場は入場無料です)

公開日 2025年7月25日

信州中野銅石版画ミュージアム(一本木公園内・中野小学校旧校舎)

中野小学校旧校舎を移設した際、赤川版画工房から寄贈された銅石版画作品約200点から20点ほどを展示しています。

赤川版画工房から寄贈された版画は、すでに発表された日本画や洋画等をモチーフとして制作され、原作者から許可を得た上で印刷されたものです。

気軽に名画と出会うきっかけを与えてくれるだけでなく、版画特有の色彩や線のタッチなど、版画の魅力も十分に楽しむことができます。

【開催中】中野市誕生20周年記念 市収蔵銅石版画作品展

期間 2025年7月12日(土曜日)~2025年11月24日(月曜日・祝日)

開館時間 午前9時~午後5時

休館日 火曜日(国民の祝日を除く)

 

前期_銅石版画ポスター[PDF:2.34MB]

前期_銅石版画作品目録[PDF:146KB]

一本木展示館2 一本木展示館

中野市立博物館(2階展示室)

過去に絵画教室を開催したご縁から、故・西沢今朝夷先生より寄贈された水彩画120点から数点ずつ展示しています。

【開催中】中野市誕生20周年記念 「ふるさとの記憶」西沢今朝夷水彩画展

 今回は、中野市誕生20周年を記念して、1980年代から2000年代に描かれた懐かしい中野市の風景をテーマに、展示をしています。北信濃の風土をよく知る画家の目線でとらえた作品を、どうぞお楽しみください。

期間 2025年6月21日(土曜日)~2025年11月30日(日曜日)

開館時間 午前9時~午後5時

休館日 火曜日(国民の祝日を除く)

 

作者略歴[PDF:205KB]

ポスター[PDF:2.36MB]

パンフレット[PDF:885KB]

一本木公園展示館

【開催予定】礰珉展(れきみんてん)

期間 2025年10月 詳細が決まり次第掲載します

開館時間 午前9時~午後5時(最終日は、午後4時まで)

休館 火曜日

市民会館ソソラホール展示スペース

【終了しました】新規収蔵美術作品展

期間 2025年2月10日(月曜日)~4月29日(火曜日)

時間 市民会館開館時間中

休館 水曜日

新規収蔵美術作品展チラシ[PDF:643KB]

作品目録[PDF:64.7KB]

略年譜(土屋貢)[PDF:26.4KB]

お問い合わせ

くらしと文化部 文化スポーツ振興課 文化振興係
TEL:0269-22-2111(394)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ