公開日 2020年4月6日
更新日 2024年11月5日
市税の納付方法
市税は、次の方法で納付できます。
中野市役所の窓口での納付
- 市役所会計課
- 豊田庁舎豊田窓口係
取扱時間は土・日・祝を除く、午前8時30分から午後5時15分までです。
金融機関の窓口での納付
取扱金融機関
- 株式会社八十二銀行
- 中野市農業協同組合
- ながの農業協同組合
- 長野信用金庫
- 株式会社長野銀行
- 長野県信用組合
- 長野県労働金庫
- ゆうちょ銀行、郵便局(納付書に2次元コードが印刷されていない場合は長野県、新潟県に限ります)
- 全国の地方税統一2次元コード対応金融機関(納付書に2次元コードが印刷されている場合)
納付書により上記の金融機関で納付してください。納付書に2次元コードが印刷されていない場合で、県外(新潟県を除く)にお住まいの方は、申し出により「郵便振替用紙」を送付しますので、最寄の郵便局で納付していただくこともできます。
納付期限を過ぎた場合は、随時納付書を送付できますので、ご希望の方はご連絡ください。
口座振替による納付-市税の納付は便利で確実な口座振替で-
口座振替できる税目
市県民税(普通徴収)(森林環境税を含む)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
口座振替できる金融機関
中野市内に本店・支店のある金融機関となります。
- (株)八十二銀行
- 中野市農業協同組合
- ながの農業協同組合
- 長野信用金庫
- (株)長野銀行
- 長野県信用組合
- 長野県労働金庫
- ゆうちょ銀行
お届けいただいた取扱金融機関の指定口座から振替させていただきます。
申込み手続きは、上記取扱金融機関市内各支店又は市役所税務課または豊田庁舎で行ってください。
キャッシュカードで申込みお手続きの場合
キャッシュカードを専用端末にとおし、暗証番号を入力することで口座振替のお申込みができます。
詳しくは、「キャッシュカードで口座振替のお申し込みができます」をご覧ください。
紙の口座振替依頼書での申込みお手続きの場合
納税通知書、預金通帳など口座情報のわかるもの、通帳の届出印鑑を忘れずにお持ちください。振替日の1か月前までに届け出が必要です。
また、郵送でもお手続きできますので、ご希望の方はご連絡ください。
コンビニエンスストアでの納付
- 納付できる税目:市県民税(普通徴収)(森林環境税を含む)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
- 納付できるコンビニエンスストア:納付書裏面に記載されているコンビニエンスストア
納付される際のご注意
- 納付書にバーコードが印刷されている納付書に限ります。
- 納付合計額が30万円以下の場合に納付できます。
- 納付書に印字されている金額を修正して納付することはできません。
- 納付書に印字されている有効期限を過ぎると納付できません。
- 汚れ、かすれ等でバーコードの読み取りができない納付書は使用できません。
スマートフォンアプリでの納付
- 納付できる税目:市県民税(普通徴収)(森林環境税を含む)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
- 納付できるスマートフォンアプリ
PayPay(外部サイトへ) 利用方法
LINE Pay(外部サイトへ)、利用方法
au PAY(外部サイトへ) 利用方法
d払い(外部サイトへ)、利用方法
※各アプリの利用規約に同意のうえ、ご利用ください。
納付される際のご注意
- 納付合計額が30万円以下の場合に納付できます。
- 納付書に印字されている金額を修正して納付することはできません。
- 納付書に印字されている有効期限を過ぎると納付できません。
- 汚れ、かすれ等でバーコードの読み取りができない納付書は使用できません。
- スマートフォンアプリによる納付後の納付書でも、使用期限内はコンビニエンスストア等での納付が可能です。
二重納付にならないようご注意ください。
領収書・納税証明書について
- バーコードを読み取り、スマートフォンアプリで納付した場合、領収書は発行されません。領収書が必要な方は市役所の窓口、金融機関の窓口、またはコンビニエンスストアで納付してください。
- バーコードを読み取り、スマートフォンアプリで納付した場合で、「軽自動車(種別割)納税証明書」が必要な方は、ご自身で発行の申請していただく必要がありますのでご注意ください。
また、納付が確認できるまで一定期間かかる場合がありますので、納付後すぐに「軽自動車税(種別割)納税証明書」が必要な方は、別の方法により納付してください。
地方税お支払いサイトでの納付方法
地方税お支払いサイトへアクセスし、納付書に印刷されている「地方税統一2次元コード(eL-QR)」または「納付書番号(eL番号)」を利用してパソコン・スマートフォン・タブレットから納税ができます。
- 納付できる税目:市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
- 納付方法:詳細は地方税お支払いサイトをご覧ください(外部サイトへ)
納付される際のご注意
- クレジットカードで納付する場合、地方税お支払いサイトでの利用料として、1万円まで37円(税別)、以降1万円ごとに75円(税別)がかかります。※システム利用料は中野市の収入になるものではありません。
利用料の試算は地方税共同機構クレジットカード納付サイトから確認できます。(外部サイトへ) - 各種スマホ決済アプリで納付する場合、アプリによっては手数料がかかる場合があります。
- ATMで納付する場合、利用時間帯によっては金融機関所定の時間外手数料がかかる場合があります。
地方税共通納税システムによる納付方法
地方税共通納税システムとは、eLTAXを利用して、職場や自宅のパソコンから複数の自治体に一括電子納税ができるシステムです。
- 納付できる税目:市県民税(特別徴収、退職所得)、法人市民税
- 納付方法:詳細はeLTAXホームページをご覧ください(外部サイトへ)
市税の納期
納期一覧
月 | 納期限 | 曜日 | 口座振替日 | 曜日 | 市県民税 (普通徴収) |
固定資産税 都市計画税 |
国民健康 保険税 (普通徴収) |
軽自動車税 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 4月30日 | 火曜日 | 4月30日 | 火曜日 | ― | 1期 | ― | ― |
5 | 5月31日 | 金曜日 | 5月31日 | 金曜日 | ― | ― | ― | 全期 |
6 | 7月1日 | 月曜日 | 7月1日 | 月曜日 | 1期 | ― | ― | ― |
7 | 7月31日 | 水曜日 | 7月31日 | 水曜日 | ― | 2期 | 1期 | ― |
8 | 9月2日 | 月曜日 | 9月2日 | 月曜日 | 2期 | ― | 2期 | ― |
9 | 9月30日 | 月曜日 | 9月30日 | 月曜日 | ― | ― | 3期 | ― |
10 | 10月31日 | 木曜日 | 10月31日 | 木曜日 | 3期 | ― | 4期 | ― |
11 | 12月2日 | 月曜日 | 12月2日 | 月曜日 | ― | ― | 5期 | ― |
12※ | 2025年1月6日 | 月曜日 | 12月27日 | 金曜日 | ― | 3期 | 6期 | ― |
※12月の納期限と口座振替日が異なりますので、ご注意ください。
月 | 納期限 口座振替日 |
曜日 | 市県民税 (普通徴収) |
固定資産税 都市計画税 |
国民健康 保険税 (普通徴収) |
軽自動車税 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1月31日 | 金曜日 | 4期 | ― | 7期 | ― |
2 | 2月28日 | 金曜日 | ― | 4期 | 8期 | ― |
3 | 3月31日 | 月曜日 | ― | ― | 9期 | ― |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード