公開日 2014.02.20
更新日 2022.09.01
料理レシピ集 産地発! みんなの料理紹介!

【作者】滝沢 みさ子 さん
【所要時間】 20分
材料(4人前)
材料 | 分量 |
---|---|
えのき | 100グラム |
ぶなしめじ | 50グラム |
なめこ | 100グラム |
ほうれん草 | 40グラム |
材料 | 分量 |
---|---|
白醤油 | 大さじ1と3分の1 |
みりん | 大さじ1 |
だし汁 | 大さじ1 |
豆腐 | 2分の1丁 |
材料 | 分量 |
---|---|
白ねりごま | 大さじ3 |
白ごま | 少々 |
砂糖 | 大さじ3分の2 |
塩 | 小さじ2分の1 |
作り方
- きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切る。
- 1.を1分半レンジにかけ、材料Aに漬けて冷ます。
- ほうれん草はラップをし、30秒~1分加熱し、冷水で冷やす。
- 豆腐は2分~3分加熱し、キッチンペーパーで水分を拭き、すりこぎでつぶしながら冷ます。
- 水分を切った4.と2. 3.をボールに合わせ、食べる直前に材料Bで和える。
ポイント
- きのこはレンジ加熱すると水っぽくならず、甘味も増す。
- ねりごまの代わりに、ねりくるみでもおいしく出来る。