公開日 2025年10月6日
更新日 2025年10月30日
開催日時・会場
日時:令和7年11月2日(日)10時~16時まで
会場:中野市市民会館「ソソラホール」
入場無料、事前予約不要
受付:小ホール(どのイベントも最初に受付をしていただきます。)
チラシはこちら20251102e-sports[PDF:4.13MB]
本イベントは、同日開催「信州痛車フェスinなかの(中野市防災広場)」と連携し次の取り組みを行います。
・両会場間を結ぶ無料送迎があります。午前10時30分から午後3時30分まで。
・二会場を巡って楽しめるスタンプラリー企画を実施し、スタンプを集めた方には記念品を進呈します。
内容
HADO
AR(拡張現実)技術を用いて、現実ではありえない魔法のようなエナジーボールを放ち、
自分の体をシールドで守る次世代ARアクティビティ!
子どもから大人まで誰でもすぐにプレイ可能なシンプルで分かりやすいルール。
家族や友達と一緒に、今までにない興奮を体験しよう!
※HADOは先着順になります。人数の都合により順番が前後する場合がございます。

最新UIの3対3対戦イメージ

eスポーツ体験会
ぷよぷよ、太鼓の達人、グランツーリスモ
※太鼓の達人、グランツーリスモは専用のコントローラーで体験することが出来ます。
キッチンカー
場所:中野市市民会館「ソソラホール」駐車場
- happy crepe(クレープ)
- 福味(肉まん、餃子)
- Haru’s Kitchen(カツサンド)
- たこ丸(たこ焼き)
- 利休抹茶本舗長野(抹茶スイーツ)
- Wholefoods shop(焼き芋、アイス)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード
