【私の提言】シンペイ歌こそすべて披露試写会(中山晋平映画)について

公開日 2025年3月28日

2024年7月3日受付

提言

 今回は往復はがきにて希望を募るとのことだが、当選した場合の座席はどうなるのか。

開場前から早く並んだものが優先で好きなように選ぶことになるのか、それとも予め指定席があるのか教えてほしい。

 知人が是非観たい。とのことで応募する予定なのだが高齢で体も少し不自由なため、長時間並ぶことや万が一連れと席が離れてしまった場合がとても不安だと言っている。

 久石譲さんのクラシックコンサートの件では前売り券販売に並ぼうと開始30分前に行ったら、すでに完売と駐車場に入る前に職員さんに言われたり「早く並んだもん勝ち」に残念な思いをした人も多々いる。(その後のプレイガイド販売でもチケットは取れず)

 不公平感が軽減された企画、運営を強く求める。

 

回答

 中山晋平映画「シンペイ~歌こそすべて~」完成披露試写会につきましては、現在、往復はがきにて沢山の応募をいただいています。

 応募者多数の場合は、中野市で抽選をさせていただき当選者の方には、8月30日までに当選はがき(入場券)をお送りします。

 座席につきましては、自由席となっておりますが、当選者はがき(入場券2名様)をお持ちの方が、車いすご利用の場合は、会場内の職員にお申し付けください。車いす指定席まで介助者の方と共にお二人をご案内致します。

 また、ソソラホール大ホールにつきましては、どこのお席でご覧いただきましても充分に満足いただけますので、ごゆっくりと映画をお楽しみください。

 市では、今後も皆様にお楽しみいただけるイベントの企画に努めて参りますので、ご理解とご協力をお願い致します。

 

お問い合わせ

中山晋平映画「シンペイ~歌こそすべて~」完成披露試写会に関すること

中山晋平記念館 電話(22)7050

ページの先頭へ