公開日 2025年3月28日
2024年6月1日受付
提言
松川の歩道橋ですが、老朽化が進み、穴が空いています。さらに、タイルが剥がれているので、つまづいたりと、歩行者には大変危険な状況が続いています。
冬は滑りやすく、私の子供も転んで怪我をしたことがあります。
また、歩道橋下の小学校の敷地には、腐敗した橋の一部が落ちてきます。
小学校の運動会の日には、多くの人が歩道橋の上から観覧しているので、重量に耐えられるのか見ていて不安です。
歩行者が安心して歩けるように、補修や建て替えをぜひ検討していただきたいです。
回答
ご提言いただきました松川歩道橋につきましては、老朽化が進んでいるため、令和5年度に、点検及び補修工事のための設計を行い、今年度、工事を実施することとしています。
現在、既に施工業者は決まっていますが、工事場所が小学校の敷地に及ぶことと、工事が長期間になることから、中野小学校や教育委員会と工事時期を調整し、夏休みに入る頃に工事に着手する予定で、およそ年明けの2月頃までに工事完了する計画で進めています。
融雪施設の更新や穴の開いた部分を塞ぐなど、安心して歩いていただける補修工事を行いますので、工事期間中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
歩道橋の維持管理に関すること
都市建設課 維持係 電話(22)2111 内線266