公開日 2023年5月2日
更新日 2023年5月18日
新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置付け変更後(5類の季節性インフルエンザと同等)の対応について、以下のとおりとします。
基本的感染対策
市民の皆様へは、以下を参考にしていただき、個人や事業主に自主的に判断していただくこととします。
マスクの着用
個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とします。
市職員について来庁者対応時は、当分の間、マスクを着用とします(執務室内等では、基本的には個人の判断としますが、一定の間隔が取れない場合などは、マスク着用を推奨)。
手洗い等手指衛生、換気
市として一律に求めることはしませんが、新型コロナウイルス感染症の特徴を踏まえた基本的感染対策として、有効と考えます。
三密の回避(人と人との距離の確保)
市として一律に求めることはしませんが、流行期において、高齢者等重症化リスクの高い方は、換気の悪い場所や、不特定多数の人がいるような混雑した場所、近接した会話を避けることが有効と考えます。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード