公開日 2014.02.20
更新日 2022.09.01

料理レシピ集 産地発! みんなの料理紹介!

【作者】増田 朱美 さん
【所要時間】 60分
材料(4人前)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| えのき | 200グラム |
| しめじ | 100グラム |
| だし昆布 | 15センチメートル |
| 白米 | 2合 |
| 塩 | 小さじ3分の2 |
| 水 | 360ミリリットル |
作り方
- 米をとぎ、切り込みを入れた、だし昆布と水(360ミリリットル)を釜に入れ30分ほどおく。
- えのきは石づきを除き1センチメートル程度に切り、しめじは石づきを除き、ほぐしておく。
- 30分浸した昆布を取り出し、千切りにして釜に戻し入れ、塩を加え、よく混ぜる。2.のきのこをのせ炊飯器で炊き上げ、出来上がり。
ポイント
- きのこは石づきを除いた分量です。水ときのこの分量は正確に。
- きのこと昆布の旨みの相乗効果でおいしさが増します。






