公開日 2014.02.20
更新日 2022.09.01
料理レシピ集 産地発! みんなの料理紹介!

【作者】山﨑 妙子 さん
【所要時間】 30分
材料(4人前)
材料 | 分量 |
---|---|
えのき茸 | 200グラム |
エリンギ | 100グラム |
ぶなしめじ | 150グラム |
鶏ひき肉 | 450グラム |
白炒りごま | 適量 |
きざみ海苔 | 適量 |
水 | 200~250ミリリットル |
サラダ油 | 適量 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
材料 | 分量 |
---|---|
醤油 | 大さじ3 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
材料 | 分量 |
---|---|
味噌 | 30グラム |
片栗粉 | 大さじ3 |
生パン粉 | 50グラム |
砂糖 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
卵 | 2個 |
作り方
- えのきは石づきを取り、2センチメートルに切ってほぐす。
- ぶなしめじ、エリンギも石づきを取り、3センチメートル位に切る。
- 鶏ひき肉に材料Aを加え、よく練り合わせる。
- オーブンシートを敷いたオーブン皿に2センチメートル程の厚さで丸くのばす。
- 1.のえのきの半分量を4.の全体にちらし、200度のオーブンで18~20分焼く。
- オーブンで5.を焼いている間に、フライパンにサラダ油を入れ2.を炒める。
- 6.がしんなりしてきたら、残りの1.を入れて炒める。
- 7.に水と調味料を入れて味を整え、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
- 5.が焼き上がったら白い炒りごまを全体にふり、食べやすい大きさに切って、器に盛り付ける。
- 9.に8.のきのこあんかけをかけて、きざみ海苔をちらす。
ポイント
- きのこはすべて洗わないで使う。
- エリンギの太いものは縦半分に切り、スライスする。
- オーブン皿にのばすとき、手にサラダ油をつけて形を整えるとよい。
- お弁当のおかずにもよい。