公開日 2014.02.20
更新日 2022.09.01

料理レシピ集 産地発! みんなの料理紹介!

【作者】松本小百合 さん
【所要時間】 15分
材料(4人前)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| えのき | 200グラム |
| しめじ | 100グラム |
| エリンギ | 100グラム |
| 鶏ひき肉 | 40グラム |
| みそ | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| コチュジャン | 小さじ1 |
| おろししょうが | 小さじ2分の1 |
| 細ねぎ(小口切り) | 適量 |
作り方
- えのきは小口切りにし、みそと混ぜておく。
- しめじは石づきを除いて小房に分け、エリンギは一口大の乱切りにする。
- 2.を熱湯で1分間ゆで、ざるにあけ水気を切る。
- 鍋に鶏ひき肉、みりん、酒、コチュジャン、おろししょうがを入れよく混ぜる。
- 4.に1.を入れ、火にかけ煮立ってきたら弱火にし、3~4分間煮る。
- 水気を切ったきのこを器に盛り、その上に5.のえのき味噌をかけ、 細ねぎをちらす。
ポイント
- えのき味噌を煮る時は、焦げやすいので弱火で煮る。
- 食べる時は混ぜてお召し上がりください。






