公開日 2014.02.20
更新日 2022.09.01

料理レシピ集 産地発! みんなの料理紹介!

【作者】中野市食生活改善推進協議会
【所要時間】 60分
材料(4人前)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| えのき茸 | 100グラム |
| ぶなしめじ | 100グラム |
| 乾ししいたけ | 3枚 |
| 鶏肉 | 50グラム |
| 人参 | 20グラム |
| ごぼう | 20グラム |
| 油揚げ | 2分の1枚 |
| つきこん | 50グラム |
| 白米 | 2合 |
| だし汁 | - |
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 食塩 | 小さじ2分の1 |
作り方
- 米は炊く30分前にとぎ、だし汁につけておく。
- しめじは石づきを切り落とし、1~2本に分ける。乾ししいたけは、もどしてせん切りにする。えのき茸は石づきを取り、3分の1の長さに切る。
- 人参はせん切り、ごぼうは短めのささがきにして水につけ、あくをとる。油揚げは、油抜きをしてたて半分に切ってからせん切りにする。
- 1に調味料、しめじ、乾ししいたけ、えのき茸、人参、ごぼう、油揚げの混ぜ普通に炊く。
ポイント
- 具材は、お好みのきのこを入れて炊いてもよい。






