公開日 2014.02.20
更新日 2022.09.01
料理レシピ集 産地発! みんなの料理紹介!

【作者】藤田 典子 さん
【所要時間】 40分
材料(4人前)
材料 | 分量 |
---|---|
しめじ、エリンギ、えのき | 各1袋 |
レンコン | 100グラム |
人参 | 2分の1本 |
ピーマン | 2個 |
生鮭 | 4切 |
片栗粉 | 適量 |
塩こしょう | 少々 |
揚げ油 | - |
材料 | 分量 |
---|---|
酢 | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ3 |
薄口醤油 | 小さじ2 |
水 | 200ミリリットル |
水溶き片栗粉 | - |
作り方
- レンコンは、薄切りにし、酢水につける。
- 鮭は、一口大に切り、塩こしょうする。
- 人参は薄切り、ピーマンは一口大に切る。
- エリンギは5ミリメートルの厚さに切って、トースターで5~6分焼く。
- レンコンは低温でカリッとなるまで揚げる。人参、ピーマンは、さっと素揚げする。
- しめじと鮭は、片栗粉をまぶして揚げる。
- えのきは、2分の1の長さに切る。
- 鍋に甘酢の材料を入れて、煮立ったら、水溶き片栗粉でトロみをつける。
- 皿に4.5.6.を彩りよく盛り付け、7.のえのきを生のまま上から散らし、食べる直前にアツアツの甘酢をかける。
ポイント
- えのきは新鮮なものがおすすめです。