公開日 2021.02.16
更新日 2025.01.10
【販売・サービス事業者一覧】
|
連絡先 | PRメッセージ | 主な取扱商品 サービス一例 |
---|---|---|---|
合同会社サンワーク
|
〒389-2101 中野市大字豊津2837-2 0269-38-0507 |
- |
薪 ノベルティ 農産物各種 |
〒383-0053 中野市大字草間1543-5 0269-23-5595 |
中野ICのすぐそばの便利な場所にあり、 スーパー並みに広くて、 長野県の直売所の中でも人気がピカイチ。 他の直売所に見かけないここの特徴は 朝採り野菜の100円市が毎日開かれること。 近くの観光農園では特産のぶどうや さくらんぼなどの果物狩りの 受付もしています。 |
農産物各種 | |
株式会社 |
〒390-0863 松本市白板1-9-31 0263-35-9491 |
- | コンビニエンスストア |
イオンリテール株式会社 イオン中野店 |
〒383-0015 中野市大字一本木252-1 0269-23-4555 |
1Fの地域特産・お土産コーナーには、観光情報やイベント情報コーナーがあります。 ぜひお立ち寄りください。 |
ショッピングセンター |
〒383-0022 中野市中央1-4-23 0269-22-4706 |
当店はウインタースポーツの本場、長野県は北信濃でスキープロショップとして50年の歩みがあります。 フリースキー、バックカントリースキーの専門店です。 他店では購入出来ないマニアックな商品をお探しのお客様は必見です! 是非、志賀高原にお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。 |
スポーツ用品全般 修繕・プリント加工ご相談 |
|
〒383-0022 中野市中央1-8-6 0269-22-5515 |
創業1890年、地域と共に長年歩んで来た「町の魚屋さん」です。 店内手作りの仕出し料理や自家製の各種商品など、大量生産では実現できない素朴な味がご好評頂いています。 お気軽にお問い合わせ下さい。 |
鮮魚 | |
|
〒383-0043 中野市大字三ツ和2098 0269-22-3465 |
契約農家の良質な玄そばを石臼で挽いた「そば粉」が自慢。 そのそば粉を使った「十割そば」も好評です。 飯山、木島平、飯綱などの産地の生産者から直接仕入れた「こだわり米」をお届けしています。 平成二十七年皇室献上米生産者のコシヒカリも販売しております。 |
米 そば粉 乾そば |
〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬 3-3-26 0466-62-7411 |
信州中野の元気な農作物を 直接お届けします。 |
中野市産農産物 黒大豆納豆 丹切り餅 |
|
〒383-0022 中野市中央1-1-17 0269-22-2769 |
奥信濃の豊かな自然の中、りんご入りの無添加飼料で育った黒毛和牛ー北信濃のブランドーりんごで育った信州牛。 まろやかで甘みさえ感じさせる味わい深い牛肉です。 生産から販売まで一貫した流通で安心・安全・本物の美味しさをお届けします。 |
精肉 肉加工品 |
|
〒383-0012 中野市大字一本木475-3 0269-22-5505 |
創業70年以上、手で作る技術にこだわって作っています。 たかがハンコ。されどハンコ。 |
製印 印傳販売 印刷 |
|
〒383-0022 中野市中央1-11-11 0269-22-3300 |
四季それぞれに採りたてフルーツの全国発送を承ります。 全国の優れもの全国各地のおいしい果物・野菜を店内販売しています。 ご葬儀・ご法事・お見舞いのフルーツ・缶詰の盛籠をご提案させて頂いております。 ご予算に合わせてお作りいたします。 ご相談ください。 |
農産物全般 食品 |
|
〒389-2104 中野市大字永江2136 0269-38-2277 |
豊かな恵み「道の駅ふるさと豊田」 四季の彩り、自然の恵み、伝統の手わざの数々や丹精込めた味の逸品。 自然を楽しむ「まだらおの湯」 森の中の天然温泉と斑尾高原の豊かな自然をお楽しみください。 |
道の駅ふるさと豊田 まだらおの湯 |
|
〒383-0022 中野市中央2‐4-10 0269-22-2211 |
明治時代から私で3代目の酒屋です。 主に信州産の地酒、ワイン、特産品の販売をしております。 お客様のご要望や嗜好に合わせご提案をさせていただきます。 大事な先様のギフトラッピングもお任せください。 |
信州地酒 信州ワイン |
|
〒383-0022 中野市中央2-3-9 0269-22-2283 |
明治初期より続く“まちのセトモノ屋さん”です。 陶磁器はモチロン、漆器・ガラス器・金属器と幅広く扱っております。 一般ユーザーから業務用まで、皆様のご来店をお待ちしております。 |
セトモノ販売 | |
|
〒383-0034 中野市大字新野90 0269-26-3253 |
中山晋平記念館のすぐ目の前にある直売所です。 新野地区婦人部1993年からはじめ、新鮮で安全な朝採り野菜・くだものをご用意しております。 記念館を訪れた観光客をはじめ、地元の方々もお見えになります。 お近くまでお越しの際にはぜひ、お立ち寄りください。 |
農産物直売所 |
セブン‐イレブン |
〒383-0013 中野市大字中野1753 0269-22-2287 |
- | コンビニエンスストア |
〒383-0008 中野市大字金井530 0269-38-1622 |
旅と山好きな夫婦が、ゲストの皆様をお迎えする2015年春開業の旅の宿です。 周辺は果樹畑と北信州の山並みを見渡すのどかな時間が流れる中野市金井にオープンしました。 宿主や、お客様同士での旅の情報交換も楽しめる小さなゲストハウスです。 |
宿泊施設(ゲストハウス) | |
〒381-0405 下高井郡山ノ内町夜間瀬11700-96 0269-33-6111 |
All Scene All Generation すべてのシーン、すべての世代に…。 ホテルタガワは、様々な世代の方に、それぞれのスタイルにあわせて自由にお使いいただけるホテルです。 大自然のなか、子供も大人も思いきり羽を伸ばしてみませんか。 心地よいホテルライフを私どもがお約束いたします。 |
宿泊施設(ホテル) | |
〒383-0022 中野市中央4‐4-30 |
都内のマーケットやマルシェに出店中! 北信州(主に中野市)の旬の果物・野菜・加工品を生産者から直接仕入れて販売しております。また飲食店や店舗への卸もお受けいたします。 【てんびん屋】の由来は、祖父が中野の土人形をてんびん棒で行商したことから商いを始め、私はりんご売り三代目でございます。 |
市内特産品販売 | |
〒381-0401 山ノ内町上林温泉 0269-33-2986 |
‐ | 宿泊施設(旅館) | |
志賀グランドホテル |
〒381-0401 下高井郡山ノ内町平穏7149 0269-34-2202 |
志賀高原の一ノ瀬エリアにある志賀グランドホテル。 地域の生産者とつながりたい!というきっかけから、シンボルマーク活用事業者として、中野市産キノコなどの食材をホテル料理で提供。 ホテルには、ライブハウスが併設され、グリーンシーズンは県外大学の軽音学やジャズサークルの合宿で賑わっています。 |
宿泊施設(ホテル) |
ペンションぶーわん |
〒389-2257 飯山市斑尾高原64 0269-64-3316 |
- | 宿泊施設(ペンション) |
〒381-0405 下高井郡山ノ内町 夜間瀬11700 0269-33-7131 |
- |
北志賀竜王スキーパーク SORA terrace |
|
〒407-0301 山梨県北杜市高根町 清里3545-3072 0551-48-2695 |
- |
宿泊施設 ジャム |
|
〒383-0025 中野市三好町2-2-26 0269-26-6666 |
信州なかの・中野市は交通の自由都市。 文化も人も、自然と街も、出入り自由、行き来が自由なところが一番の魅力です。 その交通の中で育つおもしろさが、人に、お酒に、文化に息づいています。 広く浅く、自由自在に、とでも言いましょうか。 信州なかのは、御天領の時代から続く、近隣の市や町の中継地点としての伝統を持っています。 人と人、文化と文化のつなぎ役、橋渡し的な一面もあるそうです。 多くのおもしろさが混在する中継地点ならではの商売を楽しみながら、酒屋を営んでいきます。 |
酒類・飲料販売 地酒イベント |
|
〒383-0005 中野市大字越1623 0269-22-5195 |
鮮度抜群な果物で喜びや感動を、大坂屋からお届けいたします! 昼夜の寒暖差が大きい北信州特有な気候と、豊かな土壌で育てられた高品質な果物は、国内外から高い評価が得られています。 私たちはこれからも、ライフスタイルの多様化や食生活の変化に対応しながら、新たなフルーツビジネスやその可能性に挑戦し続けていきます。 |
農産物、農産加工品の集荷・出荷・販売 | |
有限会社 信濃植産種苗 |
〒383-0022 中野市中央1-7-6 0269-22-2221 |
タキイ・サカタの種等、品質確かなメーカーの苗、種子を取り扱っています。 1袋から、めずらしい種でもお取り寄せ致します。 お気軽にご相談ください。 |
種 苗 |
〒381-0201 上高井郡小布施町小布施609-1 2階 080-9983-3138 |
あなただけの似合う「色」を探し、「香り」でワンランク上のあなたの魅力引き出します。 | パーソナルカラースタイリスト | |
〒383-0022 中野市中央三丁目3-18 0269-22-2017 |
- | 呉服全般 和装小物 結納関係 京洗い 宝飾品 |
|
〒383-0012 中野市大字一本木447 0269-22-4075 |
手作り惣菜と旬の食材で皆様の食卓を応援します。 |
スーパー 食品 肉 |
|
|
〒383-0053 中野市大字草間1356-1 0269-22-2530 |
果物狩り、お土産の他に、団体様のお食事(ご予約制)や、お車でお越しのお客様には軽食コーナーもご用意してございます。 季節ごとの旬のフルーツも店頭販売しております。 発送も承っておりますのでお気軽にお立ち寄りください。 |
農産物各種 |
〒383-0053 中野市大字草間1630 0269-26-0182 |
フルーツの本場「信州中野」にて直売所を営みながら、四季折々の厳選した旬の食材を取り扱っております。 ご提供する商品はじっくりと旬の時期を見極めた「こだわり」の青果物を、一つ一つ手作業で選果・荷造りをし、高品質で安心・安全な商品を皆様へお届け出来ますように、日々努めさせていただいております。 ご贈答用ギフト、ご家庭用にと「信州の旬の味覚」をお楽しみいただければ幸いです。 |
農産物各種 | |
〒383-0065 中野市大字田麦 0269-26-3007 |
2003年より「完熟のおいしい桃をみなさんに食べていただきたい」という強い思いから、空き倉庫を利用し開設しました。 完熟の桃は傷みやすく、通常のルートでの出荷は難しく、本当においしい桃は、直接食べに来ていただくしかありません。 100円程度の商品から箱売りまで。 お店から発送もできますのでお気軽に声をかけてください。(店頭販売のみ) |
農産物直売所 | |
〒383-0034 中野市大字新野 0269-26-7677 |
中野市晋平の里間山温泉「ぽんぽこの湯」へ通じる道沿いにある直売所です。 店内に並ぶ農産物は、「安心・安全・低農薬・量も多くて良いものをできるだけ品揃え良く」をモットーに販売しています。 皆様のお越しをお待ちしています。 (開設期間:4月~12月) |
農産物直売所 | |
〒383-0033 中野市大字間山 0269-26-7584 |
中山晋平の里間山温泉「ぽんぽこの湯」施設内に併設された直売所です。 野菜、果物、山菜、お花や、白菜・ネギなどの越冬野菜を中心に販売しています。 4月下旬から7月くらいまで販売している灰汁(あく)が少なくてやわらかいワラビ、秋の果物が好評です。 お気軽にお立ち寄りください。 |
農産物直売所 | |
〒383-0042 中野市大字西条707 0269-26-4755 |
北信濃くだもの街道沿いにある直売所で、大きな看板と広い駐車場が目印です。 店内は所狭しと多くの品物が並んでいます。 地元の方はもちろん、県外の常連客も多く、日々賑わっています。 野菜などが少ない冬は、豆類・きのこ・玉ねぎ・花など、年間通して地元産を中心に新鮮なものを安くご用意しております。 また、12月下旬頃~31日には地元の名工が作るしめ縄も好評です。 |
農産物直売所 | |
有限会社 金長酒店 |
〒383-0022 中野市中央一丁目4-23 0269-26-3256 |
- |
酒類販売 |
有限会社 西沢商店 |
〒389-2104 中野市大字永江324 0269-38-2509 |
- |
食糧品販売 酒類販売 |
有限会社 中野酒販あぶらや |
〒383-0021 中野市西一丁目4-8 0269-22-2403 |
- |
酒類販売 ソフトドリンク販売 |
市川酒店 |
〒383-0007 中野市大字竹原921 0269-22-3021 |
- |
酒類販売 |
Bakery ON! |
〒383-0041 中野市岩船424-1 0269-38-1211 |
- | パン販売 |
SUNMOON COFFEE |
中野市 090-7818-9016 |
- |
自家焙煎珈琲 |
トヨツヤ分店 |
〒383-0022 中野市中央1丁目5-13 0269-22-2037 |
- | 精肉、加工品販売 |
綿半スーパーセンター 中野店 |
〒383-0043 中野市三ツ和87 0269-24-5454 |
- | ショッピングセンター |
ユーパレット中野西店 |
〒383-0045 中野市大字江部字松ノ木1236 0269-23-3000 |
- | ショッピングセンター |
デリシア中野店 |
〒383-0015 中野市吉田柿ノ木726 0269-24-5736 |
- | ショッピングセンター |
序章 |
〒383-0003 中野市栁沢1151-1 070-8366-1050 |
- |
パスタ ドリンク各種 デザート |
みかづきや珈琲 |
〒383-0013 中野市中野195-2 080-4874-4802 |
- |
珈琲 期間限定メニュー |
テイクジー |
〒383-0015 中野市吉田970-1 080-1293-3360 |
- |
木のクマのおもちゃ ワークショップ |
川合屋精肉店 |
〒383-0013 中野市大字中野1632-8 0269-22-3238 |
- |
精肉店 |
ハッピーカムカムこども食堂 |
090-1869-5439 | こども食堂で地元農産物を使い、中野市産の農産物のPRを行っています。 | こども食堂 |
ママちきん |
383-0015 中野市大字吉田93-2 080-7299-6240 |
- |
唐揚げ |
Alii(アリー) |
- | - |
グラスサンドアート作品 グラスサンドアート体験 |