公開日 2021年8月23日
更新日 2021年8月27日
令和3年8月23日より、中央公民館内の一部区域において、公衆無線LANサービスの提供を開始いたしました。
スマートフォンやタブレットなどの無線LAN(Wi-Fi)に対応した通信端末をお持ちの方は、どなたでもご利用が可能で、インターネットへ接続ができます。
つきましては、ご利用上の注意点等をご確認のうえ、ご活用ください。
ご利用いただける場所
施設名 | 住所 | 場所 |
---|---|---|
中央公民館 | 三好町一丁目4番27号 | 2階 201会議室 2階 205会議室 2階 206料理教室 2階 207会議室 |
ご利用上の注意点
以下の注意点をご確認いただき、ご了承いただける方がご利用いただけます。
- 「中野市中央公民館公衆無線LANサービスの利用に関する規約」に同意された個人の方。
- スマートフォンやタブレットなどの通信端末等を自ら手配し、設定等の操作が可能な方。
- 本サービスの使用にあたり、SSID「C-Kouminkan_Free_Wi-Fi」を選択していただきパスワードを入力し接続ボタンを押すことをできる方。
- 本サービスを通じて利用した有料サービスについては、その理由にかかわらず利用された方の負担となります。
- 青少年健全育成及び犯罪防止の観点から、フィルタリング機能により特定のウェブサイトへの接続を制限しておりますが、その他のセキュリティ対策等は、利用者で行ってください。
- 機器の障害若しくは設備メンテナンス等により、予告なく本サービスを休止または中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
中野市中央公民館公衆無線LANサービスの利用に関する規約[PDF:175KB]
ご利用方法
以下を参考にしていただき、認証のうえ、ご利用ください。
【留意事項】
- 利用時間は、中央公民館が開館している日の午前9時から午後10時までとします。
- 有害サイト等へのアクセスを防止するため、ウェブフィルタリングを実施しています。
- 不正利用等の防止の観点から、アクセス履歴の記録を実施しています。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード