中野市誕生20周年記念「第49回 中野ションションまつり」の参加連・出店者・アトラクション出演者を募集しています

公開日 2025年4月24日

11住み続けられるまちづくりを17パートナーシップで目標を達成しよう


 2025年7月26日(土曜日)に開催する、中野市誕生20周年記念「第49回 中野ションションまつり」の「参加連(踊り連、仮装連)」、まつりを盛り上げていただく「しょんしょん・陣屋マルシェ(企業の広場)出店者」および「アトラクション出演者」を募集しています。

参加連(踊り連、仮装連) 募集中!

踊り日時

2025年7月26日(土曜日) 午後6時 踊り開始 → 午後7時35分頃 踊り終了

踊り

ションションばやし(踊り時間は1回15分で、3度の休憩を挟んで計4回)

コンテスト

コンテストの区分、賞等
区分 賞金 連数
踊り連 大賞 3万円 1連
準大賞 2万円 1連
特別賞 1万円 5連
仮装連
大賞 5万円 1連
準大賞 3万円 1連
特別賞 2万円 1連

※ 仮装連コンテストへのお申し込みは、10名以上での参加が条件となります。
※ 仮装連コンテストに申し込まない場合は、10名未満でも参加は可能です。

コンテストへの申し込み

  • 踊り連・仮装連ともに、参加申込時にコンテストへの申し込みを確認いたします。
  • 参加申込時にコンテスト審査を「申し込まない」とした場合は、コンテストの賞・賞金の受賞は対象外となります。
  • 仮装連コンテストへのお申し込みは、10名以上での参加が条件となります。
    ※ 仮装連コンテストに申し込まない場合は、10名未満でも参加は可能です。

申込方法

 募集要領をご確認のうえ、Web(ながの電子申請サービス)もしくは事務局への申込書の提出(FAX、E-mail可)によりお申し込みください。

申込期間

2025年4月24日(木曜日)から2025年5月27日(火曜日)まで

電子申請

「ながの電子申請サービス」からもお申込みいただけます。
次のリンクからアクセスしてください。

ながの電子申請サービス

FAX

送信後、送信した旨のご連絡をお願いします。

E-mail

送信後、1週間以内に事務局から返信がない場合はご連絡ください。

その他

  • 踊り講習会は合同での1回のみです。(1連あたり3名まで)
  • 本ページ下段の動画や音源をご活用ください。
  • 手ぬぐいを1本242円でご用意(販売)いたします。希望される連は参加連申込時に希望数をご記入ください。
  • 手ぬぐいは、連長会議の際にお渡しいたします。
    なお、手ぬぐい代金は、連長会議の際に受付にて事務局へお支払いください。
  • 灯ろう(連名・連番号を掲げるもの)の指定(規格)はありません。
    連の先頭の方が「連名」及び後日お知らせする「連番号」が分かるよう掲げていただくこととし、プラカードの様なものでも結構です。
    連番号は縦、横とも25cm以上の大きさで示してください。
    各連の判断で灯ろうをアレンジしていただいて結構です。
    (豆電球や乾電池、灯ろう用紙の配布はありません。)
    灯ろう(用紙貼付なし)の貸し出しはありますが、数に限りがありますので、お貸しできない場合があります。
  • 詳細は募集要領をご確認ください。

参加連募集要領、参加申込書

【踊り連・仮装連】募集要領&参加申込書[PDF:309KB]

参加連申込書(Word形式) [DOCX:33.1KB]

しょんしょん・陣屋マルシェ(企業の広場)出店者 募集中!

 昨年までの「企業の広場(企業ブース)」から「しょんしょん・陣屋マルシェ」に名称をリニューアルしました!

日時

 2025年7月26日(土曜日) 午後4時 ~ 午後8時45分(予定)

場所

中野陣屋前広場公園

募集対象

  1. 商品の販売(出店企業等で製作または恒常的に販売しているもの)
  2. 飲食物の販売(出店企業等が店舗で恒常的に販売している飲食物)

要件

  1. 本募集要項に定める条件を満たし、記載事項を順守する事業者
  2. 市内に店舗、事業所または営業所を有する事業者
  3. 出店区画で調理する場合や移動販売車は、出店に際して必要な許可証(露店営業許可証・自動車飲食店営業許可証 等)を有していること
  4. 出店に必要な備品を各自で用意できること(会場照明は事務局で用意しますが、テント、区画内照明、机・椅子、電源はありません。

出店料(出店負担金)

  • 露店1区画(間口3.5m×奥行3m)    4,500円
  • 移動販売車(キッチンカー等)1台    4,500円

申込

申込期間

2025年4月24日(木曜日)から2025年5月27日(火曜日)まで

申込方法

  • 募集要項をご確認のうえ、出店申込書により事務局にお申し込みください。
  • FAXやE-mailでもお申し込みいただけます。
    FAXの場合は、
    送信後、送信した旨のご連絡をお願いします。
    E-mailの場合は、1週間以内に事務局から返信がない場合はご連絡ください。

その他

  • 応募に際しては募集要項を十分ご確認ください。
  • 出店区画の転貸は禁止とします。
  • 申込期間終了後、事務局にて出店者を決定します。出店が決定した事業者には出店確定通知をお送りします
  • 申込多数の場合、事務局にて厳正な抽選により出店者を決定します。
  • 主催者による「テント、区画内照明、机・椅子、電源」の設置・レンタルは行いません。出店に必要な備品については各自でご用意ください。

出店者募集要項、出店申込書

【しょんしょん・陣屋マルシェ(企業の広場)出展者】募集要項&出店申込書[PDF:225KB]

マルシェ出店申込書(word形式)[DOCX:34.3KB]

アトラクション出演者 募集中!

01

日時

2025年7月26日(土曜日) 午後4時20分 ~ 午後5時30分(予定)

場所

中野陣屋前広場公園ステージ

申込方法

申込期間

2025年4月24日(木曜日)から2025年5月27日(火曜日)まで

電子申請

「ながの電子申請サービス」からもお申込みいただけます。
次のリンクからアクセスしてください。

ながの電子申請サービス

FAX

送信後、送信した旨のご連絡をお願いします。

E-mail

送信後、1週間以内に事務局から返信がない場合はご連絡ください。

その他

  • 詳細は募集要領をご確認ください。
  • 応募多数の場合は抽選により決定のうえ、お知らせします。

出演者募集要領、出演申込書

【アトラクション出演者】募集要領&申込書[PDF:145KB]

アトラクション申込書(Word形式)[DOCX:19.4KB]

ションションばやし踊り解説動画

一緒に踊ろ♪ションションばやし by 中野市魅力発信バーチャルYouTuber信州なかの

ションションばやし(音源のみ)

ションション囃子.mp3[MP3:6.23MB]

CD(音源)やDVD(動画)の貸出も行っています。事務局にご連絡ください。

申込先、問合せ先

中野ションションまつり推進会
(事務局:中野市役所 3階 商工観光課内)
TEL:0269-22-2111(内線 258)
FAX:0269-22-5924
E-Mail:shoko@city.nakano.nagano.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ